
コメント

はじめてのママリ
死ね、は許容範囲内こえますね。血のつながった娘さんですよね?普段からもそうなら私なら離婚を選んでしまいそうです。。。義母さんとかにも相談しますね。。

はじめてのママリ🔰
外面いいなら、録音しておいて証拠集めておいて離婚に向けて動くのがいいと思います。
確かに発達障害の子をお持ちだとストレス溜まるのも分かりますし、いいたくなる気持ちもわかりますが…
にしてもなぁ…って感じですね😔
離婚したいとまで思ってないならそれはまた悩みますけど…
はじめてのママリ
死ね、は許容範囲内こえますね。血のつながった娘さんですよね?普段からもそうなら私なら離婚を選んでしまいそうです。。。義母さんとかにも相談しますね。。
はじめてのママリ🔰
外面いいなら、録音しておいて証拠集めておいて離婚に向けて動くのがいいと思います。
確かに発達障害の子をお持ちだとストレス溜まるのも分かりますし、いいたくなる気持ちもわかりますが…
にしてもなぁ…って感じですね😔
離婚したいとまで思ってないならそれはまた悩みますけど…
「ココロ・悩み」に関する質問
嫌いなママさんが、お迎え時間違うけど、行たので、どしたん?って話したら、あたしじゃなく、隣の人に熱が出てーって話してて、すごい気が悪かった。 隣の人最近仲良くなったみたいで、距離感ばぐってました。
女友達から夫婦喧嘩の愚痴LINEが来たんですが、 確かに旦那も悪いけど、友達にも非がありすぎて全然愚痴に共感が出来ず、返信に困ってます。 なんなら自分の非を旦那に責任転嫁してる友達の方にイライラしてます。 (旦那…
たまに犬のリードを離して散歩している人がいますがどう思いますか? 家の近所に犬の散歩コースみたいになってる場所があります。犬用というわけではない場所なので、そこでは小さい子も遊んだりしています。 自分の子…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
血が繋がってなくても言ってはダメなことと思いますが
はじめてのママリ🔰
義母に相談しましたがスルーされました
はじめてのママリ
詳しいことはわかりかねますが、普段からそれが普通の振る舞いならば離婚を視野に入れて動きます。普段はすごく優しいのなか喧嘩した時だけなら悩みますけど、、
はじめてのママリ
義家族もあてにならないんですね。。