

はじめてのママリ🔰
最終的に私の育児の仕方がどうなの?みたいな感じで言われてしまい、、あーなんかうまく話せないからもう話したくないなーって。。

さえママ
自分の立場が悪くなったりすると論点ずらしたり、まともに話し合いができなくなるのやめて欲しいですよね😭
まるで反論のように「え、いまそれ関係なくない?」みたいなことを言われても全然響かないしなんなら腹立つ一方なのでもうそういう人とは話す気力もなくなります...
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに、話す気力なくなりました。。
結局論点ズレまくって話コロコロ変わって、、「もうこの全然違う話はまた別の時でいい」って私の心が折れて諦めました。
バトルしたいんじゃないのに。。私の言い方が悪かったからだな😢っていうこの反省すらもあっちの思う壺なんだろうな😭- 12月11日
-
さえママ
紙に書き出すといいですよ〜!
私も最初相手のペースに飲まれて最後もういいや...となってしまうので、まず話したいことを書き出してこれに関してどう思うかだけを聞かせてくれと言うようしました😅
そしてどんどん相手が自己防衛の弁論を始めようとすると紙を差し出して「ここに関してどう思うかだけ聞いたんだよ」と真顔で言います😂笑- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
紙に書くのいいですね✨私もやってみます!
今はしばらく話す気がないですが…😭笑
素晴らしいアドバイスをありがとうございます!!!- 12月11日
コメント