
コメント

たこさん
2人とも9ヶ月になってすぐミルクやめました😊
離乳食はよく食べていたので三回食でしっかり食べさせてました✨
9ヶ月〜が三回食にする目安だと思いますが、まだ三回食に移行できないのでしょうか?😥
たこさん
2人とも9ヶ月になってすぐミルクやめました😊
離乳食はよく食べていたので三回食でしっかり食べさせてました✨
9ヶ月〜が三回食にする目安だと思いますが、まだ三回食に移行できないのでしょうか?😥
「哺乳瓶」に関する質問
9ヶ月の👶が水分を摂りたがりません。 3回食ですがトータル100gも食べません。 肉、魚類は口に残るのが嫌らしくか泣き吐き出すので食べてもらうために基本豆腐でタンパク質摂ってます。 気分でしらすは食べわてくれるので…
娘が泣いたのでミルクを作っていたら寝落ちしてしまいました💦初めてでびっくりしてます。 日中はいつも10〜30分くらいで起きてしまうので起きるまで取っておきたいのですが、冷蔵保存のほうがいいでしょうか?一応エアコ…
産後3日目です 一昨日から母子同室、昨日は旦那も泊まって初めて家族で3人で夜を過ごしました。 夜間育児を楽しみに泊まるのかと思っていたのにきてそうそう夜間に見たいテレビを報告してきて。 赤ちゃんが泣いたら起き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
9ヶ月になったばっかりでそろそろ3回食だなと思っていたところでした💦
もうミルク飲まなかったらやめてもいいんですかね❓😭
上の子はずっと離乳食の後もミルク欲しがってたのでよく分からなくて😢
たこさん
飲まなくなって卒乳がラクでラッキーだと思います😁✨
離乳食しっかり食べて麦茶や水で水分とっていれば問題ないですよ👌
うちは余った粉ミルクは離乳食に使って与えました✨
ミルクパン粥やクリーム煮(牛乳の代わりに溶いたミルク)を作ってました😊