![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子の脈拍が1分間で140。症状としては鼻水、咳、発熱、目やにが追加。夜中に泣き叫び、脈拍が気になる状況。
3歳の息子、1分間の脈拍140って多すぎてですか?😭
息子が木曜日から鼻水が出始めて咳もくしゃみも少しあり。
金曜日咳がかなりひどくなってきて昨日に小児科受診。
小児科受診時は平熱、
その後の夕方から発熱。
そして今朝から目やにも追加…。
木曜日は大丈夫でしたが
鼻水がひどいので昨日は夜中何度も起きては泣き叫び。
今日も8時半頃に寝てもう2回泣き叫んでいます。
30分くらい泣き叫んでようやく落ち着いてきて、
寝かせるために胸下あたりをトントンしていると
ものすごいスピードでドクドクしていることに気付き、
寝ついて10分くらい経ってから
手首で脈拍測ってみたら1分間で140もありました😱💦
- ママリ (5歳5ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
子供は大人より早く100以上あるのが普通です。
泣いたあとで眠ったあとでもまだ興奮していて早くなっていたのだと思います。普段の安静時が100前後であれば問題ないと思います。
コメント