コメント
はじめてのママリ
求めている回答ではないと思いますが、主人は小さい時から扁桃腺の手術を勧められていたようですが、結局せず…
30過ぎてから手術しました。
社会人になって2ヶ月に1度は熱が出て会社休んで…の繰り返しだったのですが、手術して全く体調壊さなくなりました。
早くやればよかったと言っています。
私も2歳の時に他の病気で手術していますが、2歳でしたらまだ記憶に残らないと思いますし、私は手術おすすめします😂
はじめてのママリ
求めている回答ではないと思いますが、主人は小さい時から扁桃腺の手術を勧められていたようですが、結局せず…
30過ぎてから手術しました。
社会人になって2ヶ月に1度は熱が出て会社休んで…の繰り返しだったのですが、手術して全く体調壊さなくなりました。
早くやればよかったと言っています。
私も2歳の時に他の病気で手術していますが、2歳でしたらまだ記憶に残らないと思いますし、私は手術おすすめします😂
「病院」に関する質問
化学流産後の翌月に妊娠して出産できた方いますか? 7月に化学流産して、8月は無排卵(病院で確認済み)でした。 10月にまた妊娠しましたが化学流産してしまいました😢 化学流産後は無排卵になる人が多いと病院でも言われ…
生後3ヶ月 拳しゃぶりがすごいです👊🏻 拳しゃぶりを覚えてから よだれで口周りは荒れるしぷつぷつも出来るし おぇっとなりよく吐くようにもなりました💦 おしゃぶりは苦手なようでした💦 改善策はありますか? 病院でロ…
自然分娩、自然無痛分娩された方お聞きしたいです。 陣痛は何時ごろにきて、何時に出産されましたか? 自然無痛の予定です。 無痛24時間対応の病院はすでに受け入れが埋まっていて、平日日中しか対応してない病院で出産…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ミー
コメントありがとうございます!
そうなんですね‥!やっぱり大きい人は大人になっても影響する可能性もあるんですね😭症状引きずるよりまだ小さいうちにやっちゃった方が後々良さそうですね、参考にさせていただきます✨ありがとうございます!