
一歳前後の次女が自己主張が激しく、癇癪持ちか不安。長女との違いに戸惑う様子。
一歳前後の子の癇癪?ってどうですか😂
上の子の時のことを忘れました…
次女は長女がいるからか、気が強いです😇😇
おもちゃちょうだいって言って渡したくないと手をブンブンして嫌だと主張する
着替えやオムツ返したくないとひっくり返って泣く
離乳食食べたくないと手で払い除ける
床に落とす
何かして欲しいことがあるとんー!って訴えて、すぐ対応しないとキーキー声?で訴えてくる
こんな自己主張はげしいですっけ?
長女は割とお利口だったので(今やばいですけど笑)
性格なのか…何かあるのか………
癇癪持ちなのか……
ひえ〜
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもやばいです😵💫😵💫😵💫😵💫💦
もう同じ感じです。
一歳過ぎてからやばくて今さらにひどくなってます。
2歳になったらどうなんの?と思ってます🥹
最近は私もイライラが止まらなくなってきてしまいました。笑
これはもう性格ですよね…
うちは癇癪もやばいけど人見知りもやばくて、甘えん坊で、家の中でも常に抱っこを要求してきてしないと癇癪起こして手に追えなくなります😵💫

退会ユーザー
うちの下も1歳3ヶ月なんですが、ヤンキー並みの自己主張します😂😂😂
下は逞しいですよね😇
6歳差で兄にも周りの友達にもビビらず、果敢にぶつかりに行きますよ😂
気に入らないと、キーキー叫んでます😇
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
やっぱ下の子ってたくましいですよね?!一丁前に長女の真似して、、、、
6歳上の子にも🤣🤣話聞くと可愛いですけど、当事者は違いますよね😂😂
うちもキーキー言ってます…
夫とこいつヤベェよっていつも話してます、成長が楽しみなのもありますが恐ろしいですw- 12月11日

はじめてのママリ🔰
うちの次女もです〜😭😭
自己主張激しすぎるし怖いもの知らずだし、長女と本気で喧嘩して噛んでいつも次女が勝ってます😂
同じく長女が自己主張少なめのビビリだったので、1歳ってここまですごいんだぁとビビっております😇
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱ次女って強いですね、私も次女ですが🤣🤣
喧嘩で勝つのすごいです!
なんとなく長女と同じように育つかなぁなんて思ってたら全くでした(笑)- 12月15日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
たまに道路とかでひっくり返る子とか見て、長女だけ育ててた時はうちの子はやらんけどな〜なんて思ってましたけど次女はなりそうで怖いです😇😇
長女は2歳のイヤイヤ期はブチギレてることが多くてゲッソリしましたが、それを上回りそうです…
わたしもイライラします😭
甘えん坊は周りが聞いたら可愛いってなるけど当事者やばいですよね、、。
性格なんですね、うちの子も、怖い……(笑)
はじめてのママリ🔰
すでにもうスーパーとかでだだこねてる感じのタイプになってます。。
気に食わないとどこでも寝転んで泣き叫んでます。笑
まだ言葉がうまくでなくて喋れないので余計ブチギレてます😂
そうなんですね😭
もう、ほんと、嫌ですよねイヤイヤ期。
最初は可愛いなぁなんて思ってましたが最近はもう余裕なくてブチギレまくっちゃってます🥲🥲
はじめてのママリ
うちも最近はベビーカー抱っこ紐から下ろせと暴れるので連れて行ってません(笑)
喋れないからキーキー声での訴えがうちもすごいです😱😱
ブチギレるのわかります、その後自己嫌悪です…