※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
子育て・グッズ

毎日1人になりたい気持ちと子供への罪悪感。いつか晴れる日は来るでしょうか。

子ども2人に恵まれて幸せなはずなのに毎日1人になりたいとばかり思います。フルタイム勤務で日中は保育園なのに、保育園に送っていくとほっとして迎えに行く前はため息が出ます。子どものために頑張れるのが母親ですよね。こんな母親の所に生まれて可哀想だなと思ってしまいます。いつかこの気持ちが晴れる時がくるのでしょうか、、、子どもたちは本当に可愛いし大切です。

コメント

まんまる。

そんなもんだと思います😂
こどものためだから頑張れるし、乗り越えれるけど やっぱり1人になりたい、時間を気にせずにやりたいことやりたいなーと思いますね🫠

いまコロナもあるし、気晴らしっていう気晴らしもできないからなおさらそう感じるなと思います…

みの

はい、同じですよ😂❤️
1秒でも長く保育園にいてくれーって思います😂
離れてる時は何してるかなー、早く迎えに行きたいなーとか思う時もあるけど、いざ顔合わせると、ため息出ますよ😮‍💨笑笑
ママ頑張ってる証拠❤️!笑
親といる時間だけが子どもの全てではないです✨
保育園さまさまです😆✨

はじめてのママリ🔰

そんなもんですよね😅
私は1人だけでしたが、仕事へ行く時よりも保育園へお迎えに行く時の方が気合を入れて、気持ちを切り替えないと無理でした😂
もちろん子供は大切ですし大好きですが、私も1人の人間なので、それとこれとは別です‼️

オリ子

わかります。
私は専業主婦ですが、時々夫に娘を見てもらって1人で外出する日は、玄関を出た瞬間羽が生えたように身体が軽くなります😂笑

毎日疲れていてもお仕事を頑張れるのは、ご自身の為であり、お子さん達の為なのは間違いないと思いますよ😁
毎日お疲れ様です😌