※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子いるんですけど、泣かずにずっと手足バタバタさせてるのはなぜですか??

生後1ヶ月の息子いるんですけど、泣かずにずっと手足バタバタさせてるのはなぜですか??

コメント

ママ

私の娘もたまにやってました💭
多分、遊んでるのかな?なんて勝手に思ってました☺️

deleted user

動きたいんだと、、、😅
手足バタバタするのが単純に楽しいとかもありますよ✨

はじめてのママリ

体動かすのが楽しいのだと思いますよ!

いくみ

遊んでるんじゃないでしょうか。

楽しいね、て私なら声をかけます🍀*゜

はじめてのママリ🔰

ご機嫌さんなんですね、きっと😊

ぽん🍙

この時期の手足バタバタって無意識というか本能?というか勝手に動くって何かで見た気がします🤔
もう少し大きくなると自分の意思で動かすようになるみたいですよ😊⭐️
でも泣かずに手足バタバタさせているのはお腹もいっぱいでご機嫌な証拠かなぁと思います🥰

ママリ

色々感じていると聞いたことあります!
バタバタする時の音だったり風だったり、

「うわぁ!!すっげえ!!!
腕が動かしやすいぜ〜!!!」
なんてアテレコして楽しんでます🤣