
9ヶ月の娘の3回食スケジュールについて相談です。ミルク量を減らすと泣くので、どうしたらいいでしょうか。
9ヶ月になる娘です。
3回食を始めようと思ってます!
スケジュールに関してアドバイスください。
身長は平均なんですけど体重が10キロ近くです。
3回食になったら下記のスケジュールにしようかなぁと考えてますが、ミルクを飲ませすぎですかね?
ミルクあげるだけ飲むので限度が分からなくて…離乳食もいつも完食です。離乳食は本を参考にした分量あげてます。
(今)
8時→🍼200
11時→離乳食①+🍼100
14時→🍼200
17時→離乳食②→🍼100
19時半→🍼200
(予定)
8時→離乳食①
朝寝から起きたら
10時→🍼200
12時→離乳食②
15時→🍼200
18時→離乳食③
お風呂
19時半(寝る前)→🍼200
ミルク自体の量を減らしたら、もっとくれ!と泣くと思います。。
フォロミはまだあげる予定はありません。
よろしくお願いします。
- エミエミ(3歳1ヶ月)
コメント

ママリ
思い切ってミルクなくすのはダメですか?💦
うちはそれくらいのときは
7時半離乳食
11時過ぎ離乳食
6時離乳食
寝る前の8時頃ミルク200
飲ませてました。
離乳食、結構な量食べているのでミルクは欲しがはなかったです!(何グラムとか測ってません💧)
それくらいの時は、体重7.7キロくらいでした!

☺︎
ミルク200は離乳食1食分とカウントしてたので、10時15時はミルクいらないかなと思います😊まだミルクあげたいなら離乳食とセットにして空腹の時間を作ってあげないと、食べる量増えませんよ☺️
-
エミエミ
そうなんですね!いまの時点でだいぶ栄養あげちゃってますね😅こりゃあ太るわけだ
ミルクまだあげたいです~…
今まで通りセットにしようかなぁ
ありがとうございます!!- 12月11日
-
☺︎
運動量はどうでしょう?😊もうハイハイや伝い歩きでずっと動くならエネルギーも必要なので朝夕の離乳食後をミルク100、寝る前200とかにして、まだあまり動かないようなら朝の離乳食の後100と寝る前200だけミルクつけるとかでもいい気がします🥹あくまでも離乳なので、離乳食のあとにミルク100飲めるなら離乳食をもっと増やして、ミルクを減らしていく方が完了までスムーズかなと思いました😊
- 12月11日
-
エミエミ
つたい歩きはまだですが、つかまり立ちやハイハイでずーっと動いてます。
その提案がとても良さそうなのでそういう風にやっていこうかなと思います👏✨- 12月11日

じゆ🦁
離乳食の量を様子見て増やして少しずつミルクの量減らしていくのはどうでしょうか?
いま離乳食どのくらい食べていますか?
うちも三回食始まってすぐはミルクちょこちょこあげてましたが、今ほとんどあげてないです!
離乳食も大人と同じくらい食べます。
ちなみに体重は8.5キロほどです!
-
エミエミ
回答ありがとうこざいますm(_ _)mやっぱり飲みすぎなんですね💦
ひよこクラブの本に書いてある分量を忠実に守ってます。主食は70g、たんぱく質(ささみだったら15g)、野菜30gという感じです。あげたらもっと食べそうですが書いてある通りにしなきゃ!と思って
大人と同じくらい!すごいですね。やっぱりミルクよりご飯たくさん食べて欲しいですよね- 12月11日
-
じゆ🦁
忠実に守ってるなんて凄すぎます!!!グラム毎回測るのわたし速攻でやめました笑ズボラで面倒くさがりなので、😂
大人と同じ量食べさせてるのは、運動量がすごいので
食べさせないとすぐお腹空いちゃうかな、それは困るなってなって食べれるだけ食べさせたらいいって義母に言われたので、じゃあそうしよ!って。
でも娘はミルク大好きだしほんの1ヶ月前まではわたしもミルクに頼りがちだったので、
ミルクの量減らしたいのであれば離乳食を増やすしかないかなと!
ミルク楽なのでたまに離乳食しんどいときとかストックなくて時間稼ぎにミルクあげちゃったりしてます😅良いのかはわからないですけど💦- 12月11日
-
エミエミ
凄いことないです~神経質なだけです😅でも褒めてもらって嬉しいです❤
うちの娘もずっと動いてるんでご飯の量もっと増やしてみようと思います!
時間稼ぎでもミルクいいじゃないですか❤栄養満点だし!
キッチリ厳しくしすぎても、親も子供もストレスたまりますもんね~- 12月11日
エミエミ
やっぱ飲みすぎですかね😭
ミルク1回ですか!いきなりなくすのは不安なので徐々に…減らすのに挑戦してみます。
参考にします!ありがとうございますm(_ _)m