※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まち♡
住まい

集合住宅での子どもの騒音についてさっき理事長が直々に我が家に来て、…

集合住宅での子どもの騒音について


さっき理事長が直々に我が家に来て、
下の階の人から騒音の苦情がきてますって言われてしまいました😭
平日は共働きなので7時過ぎから18時までいないし、防音マットひいてるし、9時には寝せてるし、これ以上なんもできませんって伝えたけど、、、

なんなん?
日中も歩くなってこと?皿落とすなって?
自分の家なのにくつろげない?

ペット禁止のマンションで
犬飼ってるくせにまじむかぴーで心のダメージ💔

コメント

R

うちも同じですー!!!

うちは賃貸でアパートなんですけど管理会社がめんどくさがり屋なのかあまりでてこなくて
直接言われたのでそんなに不服なら3LDKの子供OKファミリー世帯向けの家に住まなかったらいいんじゃないですか?といいました(͒ ᴖ ·̫ ᴖ⸝⸝ )͒♪
下に住んでるのは夫婦で子なしです。

腹立ちますよねいちいち!😫😫

  • まち♡

    まち♡

    うちもファミリー向けの分譲マンションです!
    小さい子もたくさんいるマンションです。
    下の階の人は70代?ぐらいの自分の両親より上の感じで、娘が別のところに住んでる感じです。
    築25年なんで、子育て真っ最中にはこのマンションには住んでいなかったかもしれませんが、、

    ほんとそれな、です。
    日中いない、土日もどっちかは外出、それで騒音ってなに?と思ってます…。
    あーネット見ると騒音元は加害者だから謝罪一択と書いてあり、なんでやねん!とさらにいかってます🔥

    • 12月11日
  • R

    R


    ご老人の騒音のボーダー低すぎません?笑
    うちの実家なんて上の人夜中2時に部屋の模様替えしてるんか?ってくらいの音だすし掃除機し出すし
    それでも私は気にせず寝てました笑

    謝らなくていいです!笑
    たぶん騒音じゃなくてそれ幻聴ですから病院紹介してあげましょ!🤣🤣

    • 12月11日
  • まち♡

    まち♡


    ボーダー低いですよね?
    騒音って22時以降とかに夜も眠れないくらいの音を言うのであって。
    横にそこそこでかい3車線の国道通ってるんですけど、そっちのがよっぽどうるさいわって思います。
    昔ベランダで倒したGをベランダから捨てたら、下に落ちちゃったのが許せなかったのかも🥺(下は少しだけ広い庭みたいになってるタイプです)

    • 12月11日
  • R

    R


    ごめんなさい笑いました爆笑
    根に持ちすぎなご老害ですね🤣🤣

    • 12月11日
deleted user

それ伝えたらどうですか?
ペット禁止ですよね?自分がルール守ってから他人に注意してくださいって😇

  • まち♡

    まち♡


    理事長が対応だったので、論点がずれてしまうと思ってぐっっっと飲み込みました…(わたしえらい)
    それが下のやつ、次年度マンション理事会の役員になる予定なんです。許さない!認めない!
    理事長立ち会いで検証してもらってもかまいませんよ?って言うつもりです👊
    でも犬いるから絶対いれないと思います👊

    • 12月11日
がじやま

私も上の方と同じく
ペット禁止で飼ってるのによく人のこと言えますね😊
もしくはペット禁止なのに鳴き声が聞こえるって管理会社に伝えます😊

  • まち♡

    まち♡

    マンション可の物件に住んだことがないのですが、、普通は抱っこするなり、ケージに入れるなりすると思うんですが、そいつ部屋からいきなりリードで出てくるんです。
    犬が苦手な人からしたら恐怖ですよね、犬猫不可だからこのマンションにしたって人も少なからずいると思うのになあ…

    理事長対応だったので、その件は話しませんでしたが、今後拗れるようなら言います!
    そしてうちはコレ以上我慢な生活はしません!
    子供に静かにしろなんて家で言いたくないです😭!

    • 12月11日
ままり

それなら『うちは下の階の犬の鳴き声がうるさくて迷惑してます。ペット禁止の物件だからここ選んだのに』って言っちゃうかもです😂
ほんの少しの生活音を騒音と騒ぎ立てるやつ本当ダルいですよね😅

  • まち♡

    まち♡


    ありがとうございます😭
    ネット見ると、騒音立てる方が加害者扱いしてるところが多くて…
    一度匿名で投函したんですが、月一の会議では議題に上がりませんでした…もしや理事長も飼ってるのでは?と勘繰ってます…笑

    向こうが何時に寝てるか知らんけど、こっちは規約通り21時には布団入れてますが!って言いました。
    21時前の就寝だって言われても知らん!です😂笑

    • 12月11日
まち♡

コメントくださった皆様

続報です。昨日理事長に騒音の件で呼び出されまして。
ヒヤヒヤしながら夫と戦犯である次男を連れて話し合いに行かせました。

次期理事長も同席されて、次男を見た瞬間、そりゃ騒がしいのは当たり前だよ、1歳だもん、と。
築25年のマンション、初期メンの方々は引退された方も多くマンションの高齢化が進んでます。その中で子育て世代が入居して活気づけてくれることがすごく嬉しい!と理事長が言ってくださいました。
下の方は気難しい方で、よくわからない方みたいです。

床全面にコルクマットひいた証拠写真も見せ、苦情がきたからには対応しなくちゃいけないんだけどね、びくびくして過ごす必要はないよ、いつも通り過ごしなさい、と言ってくださったようです😭

もちろん必要以上にうるさくするつもりはないんですけど、両親遠方で近くに頼れる大人がいない私たちにはその言葉だけでとても救われました😭
30代なんて仕事に子育てにとっても大変だけど、頑張ってねって言ってもらったようです。
このマンションにしてよかったぁ〜😂
そしてわたしもばばあになってもこのマンションにいたら、どんなに子供がうるさくても大きな心でいようと強く思いました🙆‍♀️
相談に乗ってくださったみなさまありがとうございました😊

ママ

全く同じ気持ちです、自分たちだって迷惑かけてるくせに!