※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

12/9に2935gの女の子を出産し、生後2日目で黄疸が出て光線療法をすることになりました。生後2日目で黄疸になるのは心配ですか?

不安なので質問させてください。。。。

12/9の11時に2935gの女の子を出産しましたが、
生後2日目の今日に黄疸がと言われて光線療法を
することになりました。。。。
生後2日目で黄疸にひっかかるってことは
あまりよくないことなのでしょうか、、、、??

コメント

🐬

うちの子も産後の入院中に黄疸で保育器入ってましたよ🤗
光治療してる姿はインパクトあるかもしれないけど、よくある事だからそんなに心配ないよって言われましたよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目にテープ貼ってる姿が可哀想で泣いちゃいました😭😭

    • 12月11日
  • 🐬

    🐬


    心配ですよね😭
    私も当時は泣いちゃった事あります😅
    でも、退院してからより入院中で良かったーって思いましたよ👍
    退院後、1人で見てて黄疸見落として気が付かなかったら?とか考えると
    入院中だと自分もまだ病院にいますし、気持ち的にも🙆‍♀️

    • 12月11日
deleted user

黄疸ひっかからないこのほうが少ないイメージです🤨

黄疸出てた方がいいとききますよー。
うちも生まれてから3週間経つまでの間に3回光線の治療しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!そうなんですか!!
    ミルクもしっかり飲んでくれるので
    無事を願って搾乳頑張ります😭

    • 12月11日
げーまー

ご出産おめでとうございます☺️
うちも3人とも黄疸ひっかかりましたよ!
次男と三男は長引いて
一緒に退院できなかったり
再入院にもなりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    再入院ってなると心配になりますよね😭

    • 12月11日
ツー

むしろ徐々に黄疸は出ることが多いかなって思うので大丈夫だと思いますよ🙆

上の子が620gで産まれてて当然黄疸も強く出て光線治療してたんですがアイマスクにサングラス🕶の絵が付いててつい吹き出しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭
    私は助産師の方がアイマスクに目を描いてあげて!って言ってくださって目を描いて可愛くて可愛くて仕方ありません☺️

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

うちも入院中に治療してもらいましたよ😌
ほんと、多いそうですし、赤ちゃんは治療中痛くもないし日サロみたいなもんだよーって助産師さん言ってました😂
こんな小さいのに…って泣きましたが、退院後に気づくよりいっかーって後から思いました😎✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄く勇気が出ました😭
    授乳の度目がウルウルしてしまいました😭

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー🥲
    ウルウルしちゃいますよね…
    皮膚も火傷みたいに赤くなっちゃうし心配にならないママいませんよー😭😭
    これからも心配事や不安な事たくさん出てくると思いますけど、お互い子育て頑張りましょうねー😎✨
    ママも出産してすぐですからゆっくり休んでください😌❤️

    • 12月12日
ラララ

すみません、今まさに同じ状況なので、コメントさせて、下さい。
その後、何日間くらい光線療法されましたか?
うちの娘は今光線療法2日目です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事だいぶ遅くなってごめんなさい。
    1日だけでした!

    • 7月14日