
1歳次女が発熱4日目、下痢、食欲低下。咳や鼻水なし。風邪か胃腸炎か不明。整腸剤処方され、熱が続く場合は再受診。
1歳次女が発熱4日目、下痢、食欲低下。咳や鼻水はありません。
何の風邪が考えられますか😥?
10月半ばから11月半ばまで風邪からの二次性乳糖不耐症でずっと保育園休んでいて…。
また下痢してるので、短期間で二度目の二次性乳糖不耐症!?と戦々恐々してます😢
この時は鼻水垂らしてるだけで、熱や咳はありませんでした…。
上の子は風邪引くと必ず気管にくる系で、咳してたのである意味いろんな風邪の候補があって分かりやすかったんですが…😭
お腹に来る系は何でしょうか?
下痢ではありますが、うんちの色は普通です💦💦
木曜日に受診して整腸剤5日分処方されており、風邪だが胃腸炎だかは判然としない、と言われました。
薬は火曜日までありますが、明日も熱出てたら受診したほうがいいですよね??
- さんてら(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

まりりん
心配ですね。
やはり熱が続くようであれば受診した方がいいと思います。そんなに長いこと熱が出るっていうのもおかしいですよね😰心配です…

mapio
今ノロウィルス流行ってきてるみたいですよ😱💦
今年の風邪どんな風邪もしつこいですよね。うちも上の子1ヶ月間鼻水と咳熱を繰り返し何回
コロナとインフルの検査をしたか😱💦かわいそうでした💦
-
さんてら
回答ありがとうございます🥺
ノロウイルス流行ってきたんですね💦💦
前回も下痢でノロウイルス疑ったんですが、今回こそそうなのかな…😭
前回は下痢でも特にノロとかロタとかの検査はしなかったので、今回は可能性がないか聞いてみます!!- 12月11日
-
mapio
集団感染とか起こってるところあるみたいです💦ノロウイルスとかは消毒液だけじゃ死なないのでしっかりてを洗って消毒しないといけないみたいです💦
小児科行ったほうが
いいとおもいます!
念のために周りの消毒も時間出来た時に💦- 12月11日

あさみ
突発性発疹はされましたか?下痢になることもあるみたいですが。風邪症状なければ疑わしい気もします。
-
さんてら
回答ありがとうございます😀
突発まだです💦
突発の前にRSやら手足口病やらやっててすっかり忘れてました😂😂😂
突発の可能性もありますね…🤔
上の子の時は元旦に突発になり、てんやわんやしてたのですが、もし明日あたりに発疹が出てきて突発だろうなー、となったら病院ってどうなんでしょうか😥?- 12月11日
-
あさみ
突発性発疹なら解熱剤あれば行っても意味がないかなと思いますが、水分や食事がほとんど摂れないなら脱水も心配なので相談されても良いかもです。
- 12月11日

ジャンジャン🐻
感染系だとアデノも胃腸炎のような症状ありますね〜。
明日で熱が5日目なら再診しておいたほうが安心だと思います。
-
さんてら
回答ありがとうございます😌✨
アデノも胃腸炎みたいな症状あるんですね😫
長女が一度、保育園経由でアデノになったことあるので可能性あります💦💦
明日も熱があるようならやはり早めに再診ですよね😥- 12月11日
さんてら
回答ありがとうございます☺️
昨日までは熱があっても元気だったしそんなに高くならなかったので、このまま熱が下がるのかと思ったんですが…、今朝は朝からぐったりで💦
明日も熱があったら、やはり薬がきれるの待たずに受診したほうがいいですよね…😥