※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママと呼ばれた
家族・旦那

家族と仕事を天秤にかけて離婚か悩んでいます。話し合いがうまくいかず、疲れています。

仕事を取るか家族を取るか
仕事を取る=離婚

なんでそんな考えになるか、
何故家族と仕事を天秤にかけるのか

もう離婚してくれていいのに
自分から言い出したくせに、離婚しようと伝えると話をスルーしてくる疲れた

コメント

はじめてのママリ🔰

なんでそんな考えになるんですかね。
時代で片付けちゃダメですが、共働きの時代に珍しいですね。

する気ないのに離婚という文字をちらつかせれば諦めると思ったんですかね。
命懸けで子ども産んだ母親みくびってますね。

  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    コメントありがとうございます🥲

    金銭面の事情で3人で生活が出来ておらず、私の実家にお世話になっているので、3人で生活をするには転職をという話から、わたしと仲が良くないのに仕事変わって結局離婚しましたってなったら仕事変わった意味無くなるし変わる気ないとまで言われました😂

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事情知らずですみません。
    え!奥さんの実家にお世話になってそれ言うんですか😭
    ご両親なんて言われてますか?

    りっくんママさんだけ覚悟決まってる感じですよね。

    • 12月11日
  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    全然大丈夫です!
    私も詳しく書いてなかったのでごめんなさい🥲🙏🏻

    旦那と一緒には住んでなくて、ご飯とお風呂を済ませて毎日泊まりに来る感じで、私と息子は完全に実家に住んでお世話になってる状態なのに転職の話をすると逃げてばっかりで🥲

    何でこんなにも可愛い(私の子供の事です)のに、この子の為に変わろうって思えないかよく分からないって言ってて🥲

    離婚前提で話してくるのは向こうなので、それなら離婚でいいと伝えてもスルーしてきて疲れました🥲

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくも義理の親と住んでる場所でそんないい加減なことできますよね。
    離婚する気ないですよね、そんなの。

    おにかくりっくんママさんを言いなりにするのに必死だけど、母親なめないでほしいですよね。

    そのうちご両親怒りそうですよね

    • 12月11日
  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    たまにでも私の母に、いつもすみませんとか一言 言ってくれるだけでも違うのに、そんな言葉も言ってるところ見た事ないし現に言ったこと無いし、で離婚前提で話すんなら離婚しようって言ってるのにスルーするし😂

    私は育休中で旦那は働いてるからと思って寝かしつけとかも夜泣き対応とかもしてきたんですが、仕事と家族を天秤にかけてそんな父親なら居ても居なくても一緒だしって子どもには悪いですが思ってしまって…

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    りっくんママさんのご両親のことも舐め腐ってますよね。
    多分ママさんが前に進めないと何も変わらないママですよね。
    そう言う旦那さんってこのまま平気で何年も過ごせそうですもんね😭

    • 12月11日
  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    今の生活が当たり前と思ってるのがみえみえですよね。
    それなのに仕事が取り柄だからとか仕事変わっても離婚したら意味が無くなるとか結局自分のことばっかり考えてて子供のことなんて見えてないですよね。

    私と仲が悪いとかの以前に、わたしと子供のことは切り離して考えればいいのにって思っちゃいます💦

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事が取り柄って失礼ですけど、それだと生活できない状態なんですよね。

    りっくんママさんとお子さんには本当に幸せになってほしいてます。頼れる実家もあるのだから有利な立場にありますよ!

    • 12月11日
  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    お返事遅くなりました💦

    そうなんですよ…!
    取り柄だとしても生活が出来ないんだったら…😭って感じですよね💦

    そう言ってもらえて嬉しいです😭♡
    ありがとうございます( т т )

    • 12月11日