![はじめてのママリ🔰のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新宿区の慶應義塾大学病院で里帰り出産や無痛分娩を考えています。予約時期や口コミ情報、無痛分娩の予約状況について知りたいです。
東京都新宿区で里帰り出産した方。特に信濃町駅が最寄りの慶應義塾大学病院で里帰り出産した方いませんか。
予約はいつ頃しましたか?無痛分娩の予約はできましたか?ホームページでは里帰り出産も受け入れているし、紹介状があればいつでも受け入れ可能なのかなという印象を受けました。
でも、口コミだと無痛分娩は早めに予約しないと予約がいっぱいになってしまうという口コミも見ました。
里帰りでなくても、慶應義塾大学病院で無痛分娩した方の話も聞いてみたいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰のんたん(1歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今年の4月に慶應で出産しました。
里帰り出産ではないのですが、たしか妊娠12週ごろに紹介状をもって初診を受け、無痛分娩を希望したら、すでに3人キャンセル待ちだと言われました。
予定日がゴールデンウィークでそもそも枠が少なかったので、なんとも言えないと言われました。
結局キャンセルは出ず、38週まで逆子がなおらず帝王切開だったのですが🥲
検診に通ってる時は、毎回めちゃくちゃ待たされるし毎回先生違うしですごく嫌な思いしましたが、出産と産後の入院は慶應でよかったなと思いました!
![にゃーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃーこ
今慶應に通ってますが、8w初診の時点で無痛はキャンセル待ち1番でしたよ!
やっぱり無痛は早め予約が必須なんですね🥲
おそらく大丈夫だとは言ってもらえましたが!
健診に関しては私は8時半予約で行ってるので、早いと10時には帰れることもあります!ゆっくり目の予約だともしかしたら待つかもしれないですね💦でも基本同じ先生なので安心して通えてます
-
はじめてのママリ🔰のんたん
8wでキャンセル待ち1番とは😭かなり少ないんですかね…通いやすさ、安心感、料理、綺麗さ、無痛…できれば慶應で産みたかったのですが、24wで里帰りできるか電話したら、無痛も和痛もいっぱいで無理だと思う…との返答だったので別の病院を検討中です😭
- 1月5日
![にゃーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃーこ
そうなんですかね😭
でも個人の産院だと5w、6wで予約埋まるとも聞くのできっと需要の方が多いのかと😇
無事に納得いく病院が見つかりますように✨
-
はじめてのママリ🔰のんたん
ありがとうございます😊確かに、需要の方がかなり多そうですね🤣無痛ではなく和痛ですが、聖母病院に落ち着きそうです✨
- 1月5日
はじめてのママリ🔰のんたん
コメントありがとうございます♡
12週で3人のキャンセル待ちはなかなか激戦ですね😓
ネットの口コミでは、待ち時間が昔より減ったみたいな口コミが多かったのですが、やはりけっこう待たされるのですね💦実際に通っていた方の情報助かります!ちなみに、産後の入院はどんなところが慶應で良かったと思いましたか??
はじめてのママリ
返信遅くてすみません>_<
1人目が新宿のJR東京総合病院だったので、そことの比較になってしまうのですが、よかったところは
・手術の安心感(やっぱり大病院なので)
・スタッフの数が多くてサポートがしっかりしている
・看護師さんたちがよい人
・母親のからだを大事にする方針(夜間0-6時の授乳は、ミルクや搾乳した母乳を代わりにあげてもらえる。身体がしんどいとき車いすで授乳室まで連れていってもらったなど)
ってかんじですかね🤔
終わりよければすべてよしという感じですが、妊婦健診は妊娠中1番のストレスで、無痛できなかったら慶應選んだ意味ほんとにないじゃん…と入院まで毎日嘆いていました😂
はじめてのママリ🔰のんたん
いえいえ!忙しい中返信ありがとうございます✨
入院中はすごく良さそうですね✨母体を大事にしてくれるのありがたすぎる〜😊
でも、本当に無痛できないなら慶應にする意味があまりないので…迷いますが😓とりあえず今日電話してみます!そもそも20週過ぎてしまったので受け入れてもらえるかも分かりませんが🤣
はじめてのママリ
よい方向にことが進むこと祈ってます!😊
私が調べた時、あの辺りの大きめの病院で無痛だと、女子医大か東京医大か慶應って感じで、消去法で慶應にしたので…無痛だとそもそも選択肢が少ないですよねぇ…でも痛くないにこしたことはないですよね😂