
生後4ヶ月の息子が乳児湿疹で悩んでいます。ステロイドを使って治療しているが、繰り返し出てきています。皮膚科で別の薬をもらえるか相談したいです。お腹にも湿疹が広がってしまい、同じ状況が続くか心配です。
生後4ヶ月の息子なんですが
生後2ヶ月頃に乳児湿疹ができて小児科で薬をもらって塗ってたんですが、薬を塗るのをやめるとまたぶつぶつが出てきます。
薬はクロベタゾンのステロイドです。
治って、薬をやめて、またブツブツ出てきて、
をもう3ヶ月ほど繰り返してるんですが、
皮膚科に行って別の薬をもらえたりするんでしょうか?😓
ステロイドを長期塗るのも少し抵抗あります。
今新たにお腹全体にも乳児湿疹がでてしまいましたが
ステロイドを塗るとまた治っての繰り返しになりますか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの皮膚科の先生は一週間しっかりステロイド使って、その後2週間はステロイド使わずに保湿徹底的にして、その間にめちゃくちゃ悪化したらまたステロイド1週間…みたいな感じで指示されて1ヶ月くらいやったら治りました。
ずーっとダラダラ使うのはよくない、とのことでした。

こうたmama
私は産科でロコイドクリームを処方して貰って朝、晩2回塗って治りました😁
薬を塗る前に顔を優しく拭いてから塗るようにしたらいいとアドバイスも貰ったのでその通りにしたら2週間かからず治りその後は湿疹にはなっていません!
-
はじめてのママリ🔰
週明けに皮膚科に行って違う薬貰えるか聞いてみます!!😋
- 12月10日

なこ
ステロイドはいきなり辞めるとまた繰り返すので見栄え綺麗になっても塗り続けて徐々に減らしてってくださいって指導がありました!
-
はじめてのママリ🔰
2.3日で治りますからねー。と言われ特に指導なく😭皮膚科に行ってみます!
- 12月10日

はじめてのママリ🔰
うちも湿疹がかなりひどかったですが、病院に行かず、アラウベビーの泡ボディソープをネットでさらに泡立てて使い、保湿剤をアイハーブで買えるaveenobabyに変えたら一瞬で治りました。
今は泡ボディーソープもやめて、スーパーでも買える牛乳石鹸の無添加のやつを泡立てて使ってます!
ソープや保湿剤を見直すのおすすめします!
-
はじめてのママリ🔰
アラウベビー使ってるのでさらに泡立てて使ってみます!!
やはり牛乳石鹸いいんですね😝- 12月10日

もも
うちも3ヶ月から乳児湿疹で今も通院し、薬もつかってます。ピーク時は1日3回のステロイドに5回の保湿で、外出が全然できない状態でした😭
今は1日おきに夜1回でだいぶ落ち着いてきてます。
使っているステロイドはロコイドです。
強い薬で一気に治ればいいですが、うちの場合は広範囲(最初はほぼ全身で、その後はお腹→背中→顔→お腹→…のように部位によって悪化することがあります)でなかなか治らなくて、弱いステロイドで長い目でコントロールして治していくという治療方針になりました。
一番嫌なのは瞼の湿疹です。目用のステロイドを使ってるのですが、それでもやはり早く辞めたいのですが、なかなか湿疹が治らず、離乳食中にごはんで汚れた手で目をかくので、今も薬を使って嫌いな状態をキープしてます。
最近になってようやく全身状態がよくなってきたので、あともう少し続けて、少しづつ減薬、断薬していきたいと思ってます。
ちなみに今は手足首頭は保湿クリームのみで、あご、お腹、背中、瞼をステロイドでコントロール中です。
-
はじめてのママリ🔰
今まではほっぺたに少しできるくらいだったのに、数日前からお腹全体的にブツブツ出てびっくりしました😭
皮膚科に行ってもう一度薬の指導してもらいます💊
詳しくありがとうございます!(´▽`)- 12月10日
-
退会ユーザー
過去の投稿に突然すみません😭我が子も今同じような状況で悩んでまして、、良ければ教えて頂きたいのですが、お二人のお子さんはお顔にも長期的にステロイド使われてましたか😭?- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子はその後すぐ薬をやめて
ボディソープとローションを
ママ&キッズのものに変えたらすぐに良くなりました!!
今もずっとママ&キッズ使ってます💓- 4月29日
-
もも
湿疹、本当にメンタルも手間もしんどいですよね😭
結論を先に言うと、顔については下の子はほぼステロイド使わずで、上の子も常用していたのは1才ごろまでです。
ただ、まぶたの湿疹が頻発して出ていたのでまぶた用のステロイドは1才半くらいまでは常用していたと思います。
ここからは詳細です。
そんな湿疹のひどい上の子ですが顔→手足→胸元、肩周りと徐々に軽快していき、顔に至ってはあご以外は1才頃には保湿メインになりました。
とはいえ、時々悪化はするので悪化した時だけステロイド(ロコイド)使ってますが、顔については今はもうほぼ使うことないです。
あごはよだれ多めなのでまだ時々荒れてステロイド(リンデロン)使う時もありますが。。。
あと背中お腹はロコイドが効きにくくなり、リンデロンに変更しました。
ロコイドは弱いステロイドで、年齢的に皮膚が厚くなるので効かなくなるのは自然なことと説明を受けました。
上の子はまだまだ通院中ですが、背中とお腹以外はかなり安定していて、非ステロイドのお薬も併用して減薬中です。
下の子は上の子に比べると遥かに改善が早くて、今はほぼ全身保湿のみで、背中とお腹が時々悪化するので悪化しそうな時だけロコイド使ってます。
あと下の子は部分的に強い湿疹ができてしまうので(腕のしわとか)、その部分のみリンデロンを使っていますが、それもあまり出なくなってきました。
上の子で強いステロイドを使いたくないと思ってずるずる保湿剤で粘ってしまい長期化したのかな?という思いもあり、上の子も含めて今はステロイドの強さをあげても早く直してあげるほうを優先する方針にしています。
とはいえ、顔まわりのステロイドは特に抵抗ありますよね😭- 4月30日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございます!なんと、、お薬使わずに治ったんですね😭✨羨ましいです、、!
それまでの2ヶ月くらいはお顔にもステロイド使われてましたか🥺?- 4月30日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございます😭そしてとても詳しくありがとうございます🙇♀️✨
今は上のお子さんも下のお子さんも良くなってきているとの事でよかったです🥰
ぶり返しがちでなかなか先がみえず、一生このまま⁉︎と不安になってしまってたので良くなられているお話を聞けて希望がもてました💕
ちなみに上のお子さんは1歳ごろまでほぼ毎日お顔にロコイドを塗られていた感じでしょうか🥺?範囲的には顎周りだけに塗っていましたか?✨- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
先日ママリで同じ悩みの方にママ&キッズおすすめしたらその方も治ったと仰ってました✨
それまでは顔にも塗ってました😢- 4月30日
-
退会ユーザー
ママ&キッズすごいですね🥺!教えて下さりありがとうございます💕
それまではお顔に塗っていたんですね☺️お顔は全体的に結構な頻度でステロイド塗ってましたか👀?- 4月30日

🧸
上の子も下の子も生まれてすぐから乳児発疹凄く、ロコイド使ってます!
1日1回お風呂入った後使っていて、ロコイド使わないで保湿だけだと、真っ赤っかのやけどみたいな見た目になります!
長男は今4歳ですが、1歳手前くらいからロコイドはたまにしか使わなくなって、2歳にはもう使っていなかったです!
肌は綺麗で保湿だけしてます!
はじめてのママリ🔰
長く使うの良くないですよね😭
週明けに皮膚科へ行ってみます!