
旦那と私がコロナ感染。生後1ヵ月半の娘心配。娘の検査難しい。感染しない対策教えてほしい。授乳は問題なし。アルコール、マスク対策中。
旦那がコロナに感染し自宅隔離していましたが
昨夜から私が発熱し、陽性になってしまいました💦
だいぶ落ち込みましたが、
もうなってしまったのは仕方ないと
気持ちを切り替えました。
ですが、生後1ヵ月半の娘のことが心配です。
まだ症状は出ていませんが感染していたら
どうしようと不安で溜まりません。
娘も検査してもらいたかったのですが
症状が出ていないと検査受けれないのですね。
無知でお恥ずかしいのですが知りませんでした。
夫婦でコロナに感染したけど
お子さんにはうつらなかった方いらっしゃいますか?
どのような対策をしていたのでしょうか??
病院では授乳は問題ないと言われました。
娘に近づく時はアルコールして、マスクは
二重にして過ごしています。
他に何か出来ることあれば教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

おすし
夫婦でなって息子だけ最後まで陰性でした!
もう5歳なのと、特別感染対策した!ってわけでもないので参考にはならないかもしれませんが💦
なりませんように!って祈ってたくらいです。
はじめてのママリ🔰
息子さん陰性だったんですね☺️!
私も毎日祈りながら様子見たいと思います😣