
夫が平日頑張って働いている。休日に食べたいものを求めてくる。最初はお金のことで断るが、考えると許してしまう。安い飲食店で毎週食事すると費用がかさむ。お金が貯まらない原因として認識しているが、断ると気分が萎えてしまう。同じような経験をした方はいるだろうか。主婦としての自分がダメだと感じる。
平日お仕事がんばってくれている夫。
休日はあれ食べたいと言ってくる。
最初はうちもお金ないからとか断るけど
いざ考えると,,
毎日がんばってくれてるし、
休日くらいは食べたいもの食べさせて
あげたいなと思って結局OKだしてる(;_;)
マックとかすき家とか安いとこばかりだけど
毎週だと結構かかるんですよね(>_<)
この許しがお金貯まらない理由と分かってるけど
断るとうちが気分萎えて申し訳なくなる💧
そんな方いませんか💧
主婦としてだめですよね(*_*)(*_*)
- ♥️(6歳, 8歳)
コメント

美波
すごく気持ちわかります!
夫は食べることがすきで外食も大好きなんです
夫が稼いできてくれたのにダメダメいうのもなーって思ってしまいます

マイメロディ
分かります(´-`).。oO
外食しなければこんだけ節約できるのに…
分かってますがうちは共働きでついついたまにはいっか!になっちゃいます…
でも妊娠中だけですよ!
2人でいけるのも(*´-`)
今となっては子供が騒ぐので家がメインに戻りました(´-`).。oO

ままり
ダメじゃないですよ!
でも気になるなら作ったらどうですか?
うちはマックとかここ数年行ってないですが、安いバンズ買ってレタス、チキン、チーズとか挟んでバーガー作ります。
ご主人は外で食べるのがいいって思ってるのかわからないですが、バーガー作ってランチで外で食べたりとかもありますよ。
あとは予算決めてそれ以内に収めるとか。

ゆでたまご
ご飯作らなくていいし安上がりでラッキーと思ってしまいます(笑)
高い所食べに行きたいとか言われたら「家で食べよ」と思いますが…

ママリ
うちも外食大好きです!
私も外食(作る片付ける手間が無くなるので)大好きです!
…でも、毎月の出費を旦那と共に確認するようにしてからは減りました(^^)旦那にも現状を知ってもらう事で、理解を得やすかったです!

チーズコロッケ
二週に一回とか回数決めてはどうでしょう?
あと、自宅では旦那さんが好きそうな外食っぽいメニューを出してあげるとか。
うちは家計簿つけていて、『こんなに節約できてるよ!』って見せると旦那も喜んでくれて節約にも楽しんで協力してくれてます。
家計を見える化するのはいいかもしれませんよ。
♥️
そうなんですよね(>_<)
連休に入って2日とも外で食べているので、財布の中が、、あと一週間も休みだとどれだけ使うことになるのかと笑笑