はじめてのママリ🔰
歩き始めてからセパレートにしています!
あんず
今一歳半で去年の今くらいまで(生後6.7ヶ月くらい)はカバーオール着せてましたが、サイズアウトで買い替える時に冬のパジャマはセパレートにしました。
理由はサイズアウトとカバーオールのボタン止めが夜中のオムツ変えやミルクこぼれた時に暗闇の中面倒だったので💦😅
はじめてのママリ🔰
歩き始めてからセパレートにしています!
あんず
今一歳半で去年の今くらいまで(生後6.7ヶ月くらい)はカバーオール着せてましたが、サイズアウトで買い替える時に冬のパジャマはセパレートにしました。
理由はサイズアウトとカバーオールのボタン止めが夜中のオムツ変えやミルクこぼれた時に暗闇の中面倒だったので💦😅
「カバーオール」に関する質問
もうすぐ生後6ヶ月の娘がいます。 この時期どんな服装したらいいか分かりません😢 家では長袖ロンパースにレギンス履いたりレッグウォーマーしたりして日中過ごしています。 外に出る時はカバーオールのみ着てます。 肌…
3ヶ月7kgベビ、夏生まれなので秋冬のベビー服迷子です…😭先輩ママさん教えてください! このようなチャック付きのカバーオールは、ねんね期だけでしょうか?寝返りするようになったらボディースーツにレギンスとかがいいの…
お出かけの時の赤ちゃんの服装がいまだにわかりません🥲 明日は21度の予報 西松屋で買った足は出てるタイプの長袖ロンパース(肌着)だけでの外出って寒すぎ?ですか? 短肌着に長袖のカバーオール…? そもそも肌着って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント