※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしゃぶりのタイミングについてです。授乳前30分は避けるべきとされています。授乳後や寝る前に使うと良いでしょう。

おしゃぶりを使うタイミングを教えて下さい!
今日からおしゃぶりデビューしました✨

授乳の前には使わない方がいいみたいですね💦
授乳前30分の時に使ってみたら上手に吸えていたんですが、いざ授乳の時間になったら疲れたのか半分も飲まずに寝てしまいました😭

みなさんいつ使ってますか?

コメント

deleted user

寝ぐずりする時です!眠たいのに寝れないって泣いてくる感じの時です✊🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 12月10日
はじめてのママリ

寝かしつけの時使ってましたよ〜💕
安心するみたいなので👶

あとは、ミルクとか飲ませすぎにならないように、泣いて口が寂しい時?使ってました😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクの後の寝ぐずりに使った方がいいって事ですか?
    ずっと起きてた時とかですかね?

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ミルクの回数って決まってると言うか既定の量でありますよね?

    何回も飲ませちゃうと太らせすぎとかになっちゃうので、回数稼ぎにミルクを飲ませられない時間帯とかに使ってました!(=口が寂しい時)

    あとは、眠くてもうまく寝れない時とかです😅

    • 12月10日
サクラ

うちは3人目にして初めておしゃぶりを使ってみました(上の子たちはおしゃぶり拒否していたので😅)うちは夜泣きがひどいときとか、寝かしつけの時、口寂しい時に使用してます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近、夜の寝ぐずりが酷く💦
    ミルクを飲んで次のミルクまで寝る→布団に置くとすぐ起きるを繰り返してます⤵
    おしゃぶりで寝れるといいのですが…試してみます😭

    • 12月10日
deleted user

チャイルドシートに乗っていてぐずった時と
夜の寝かしつけの時に使っています☺️