
インナーバッグを使ってミルクを作る際、お湯の量を別の哺乳瓶で測ったら粉の分で150mlになりました。この誤差は仕方ないでしょうか?計算して作る方がいいですか?
出先でのミルクについて🍼
カネソンの哺乳瓶用インナーバッグを購入しました。
お湯を入れる時にインナーバッグを付けた哺乳瓶とは別の哺乳瓶でお湯の量を測って入れる方法をママリで知りました!
140ml作りたくて、別の哺乳瓶に140mlのお湯を測り、インナーバッグに入れてみたところ150mlのミルクができてしまいました💦
粉の分で増えたのだと思いますが、このくらいの誤差は仕方ないのでしょうか?それとも増える分を計算して作った方がいいのでしょうか?
- トトロ(2歳9ヶ月)
コメント

くぅぴぃ
すいません、旦那に作らせると╋20とかしょっちゅうで、私も╋10はよくありました😂
そこまで気にしてませんでした😅
トトロ
回答ありがとうございます☺️
ですよね!私も普段はプラスマイナス10くらいはやっちゃうのですが、ふっと気になりました🥲
同じような方がおり安心しました✌🏻