
コメント

退会ユーザー
わたしもサプリでマグネシウム飲んでます(^ ^)
お通じの為と飲んでるんですが、成分的には処方してもらうマグネシウムと同じだと思うんですけどね(^^;; ミリ数が違うだけで。
1人目妊娠中から1日2000mg飲んでたので、それを超えなきゃ良いかなーと調整して飲んでます。
退会ユーザー
わたしもサプリでマグネシウム飲んでます(^ ^)
お通じの為と飲んでるんですが、成分的には処方してもらうマグネシウムと同じだと思うんですけどね(^^;; ミリ数が違うだけで。
1人目妊娠中から1日2000mg飲んでたので、それを超えなきゃ良いかなーと調整して飲んでます。
「母乳育児」に関する質問
産後に座っているのは休んでいるうちに入りませんか?寝転んでいる方が良いのでしょうか? 産後1日目が終わりました。母子同室と母乳育児を推奨している産院で私も出産翌日から同室でほぼ1人で面倒をみました。 生まれ…
なんで母乳で育てるの? 生後3週目の子どもがいます。母乳がどれくらい出てるかわからず、ミルクも足し方もわからず、母乳足りずにギャン泣きしたり、頻回授乳したり、夜もなかなか眠れなくて日中イライラしたり、、、 …
乳頭混乱と入口拒否へのアドバイスをください🙇♀️ 生後8日目です。 妊娠36週頃から分泌液も出ており、入院中はポタポタと母乳も順調に出ていました。 哺乳瓶に慣れてしまい母乳を咥えなくなりました。 顔に乳首を近づけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみに高齢者や腎臓が悪い人は過分なマグネシウムが尿として排泄されにくいので高マグネシウム血症になりやすいですが、健康な人は尿として排泄されるので起こりにくいそうですよほし
おにぎりラブ
ありがとうございます!ホッとしました〜!