※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹のまま
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもに80cmの冬服は大きめで、2歳2ヶ月の時にはサイズアウトする可能性がある。保育園入園を考えると、購入に悩んでいる。

9月〜11月生まれくらいの小さめのお子さんいますか?
80cmの冬服ってジャストサイズで着れる時期ありましたか?

来年の冬(1歳2ヶ月頃)は80ブカブカで、70がジャストかなと…
再来年の冬(2歳2ヶ月頃)には物によってはサイズアウトしていないかなと…💦

次女が来年着る福袋を買うか迷っています💦
4月から保育園に入るかもしれないのですが、80を買っていいものか迷っています…
保育園なので、ブカブカすぎたらNGかなと…

コメント

deleted user

3400で産まれましたが、1歳でも70着れるくらい大きくなるのがゆっくりでした。

  • deleted user

    退会ユーザー

    再来年まで見越して子供服を買うのは不可能だと思います。
    2年もきたらボロボロだし、適度にサイズアウトするのがいいと思います。

    • 12月10日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    長女が物によっては80を3年(ブカブカ、きやや大きめ、やや小さめ)着てしまい…
    子供服のサイズって難しいですね💦
    コメントありがとうございます😊

    • 12月10日
はじめてのママリ

11月に2418gで産まれ現在1歳1ヶ月で身長67cmです🙋‍♀️
現在70ピッタリで物によっては80もちょうどいいです。保育園に80着せて行ってますが、トップスはひと捲りして着せてます。まだ歩けないのでズボンも80捲って着せる時もあります。
兄も小さめで10月生まれ、2歳の誕生日で79cmだったので、2歳の冬は80ピッタリで着せてました。
小さめの子なら80を2歳まで着れますよ☺️
我が家は兄のお下がりで3年着てる服もありますが、ブランドの服ならヘタったり毛玉にならずに全然問題なく着れてます🤣

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    1歳1ヶ月でも案外80でもいけるのですね!
    1歳でみっともなくないくらいの大きめ、2歳でジャストで着れたら理想です✨
    コメントありがとうございます😊

    • 12月19日