※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユーザー名
家族・旦那

義実家について。義実家と敷地内同居です。夫にはシングルの妹がいて、5…

義実家について。

義実家と敷地内同居です。

夫にはシングルの妹がいて、5歳のこどもがいます。

義妹は義実家から徒歩5分ほどのところに、義父から支援がありマンションを買ってもらったようですが、光熱費の節約らしく頻繁に義実家に泊まっています。

きのうも泊まったようで、今朝、洗濯干してたら、義妹息子が義実家から覗いてきて、うちの子に
「今日はね、じーじにおもちゃ買ってもらうんだ!」「きのうはね、じーじと一緒にお風呂入って、じーじと一緒に寝たの!」と言ってきました。
シングルだからか、じーじの独占力が強いし、じーじも満更でもないようです。
うちの子は自分のじーじでもあるので幼いながらに複雑な気持ちみたいです。

去年もクリスマスに義妹息子は義父におもちゃを買ってもらったようで、
5,000円くらいのおもちゃをうちの子に「じーじに買ってもらった」と見せびらかしてきました。

順番でうちの子もクリスマスプレゼントを買ってもらえるのかと思ったら、何もありませんでした。

お年玉も1,000円で義妹息子と一緒でした。

そして、今年も義妹息子にだけクリスマスプレゼントを買いに行くようです。

窓から義妹息子が「じーじにおもちゃ買ってもらうんだー」とうちの子に話していると、
うちの子が「え、いいなー。ぼくも行きたい」と言うと
義母が出てきて「いいよ、余計なこと言わなくて」と義妹息子に伝え、窓を締められてしまいました。

感じ悪いし、朝から気分悪いです。

夫も途中から出てきましたが「いいよ。シカトしてれば」と息子を言いくるめてました。

自分の親は孫差別は絶対にしません。

娘の子と息子の子の違いなのですかね。

差別があからさま過ぎて、本当に気分悪いです。

みなさんなら黙ってますか。
ご回答お待ちしております。

コメント

まり

鬱陶しいですね!
自分の方のジジババに思う存分可愛がってもらいましょ!
そんなジジババいらないですよ!意地の悪い義家族です!、

  • ユーザー名

    ユーザー名

    ご回答ありがとうございます!
    自分の方は父は他界して、母はいますが、お金に余裕がなく60歳すぎてもフルタイムで働いています😢
    夫の方は、自分の親よりお金に余裕があるのに、意地悪です。
    でも義妹よりはずっと幸せです^^
    って言い聞かせます( ᐛ )

    • 12月10日
  • まり

    まり

    そうだったんですね。
    でも、お金があるからって幸せとは限らないですよね!うちも夫の親が経営者なのでお金に余裕がありますが、物で釣る感じがしてとても嫌な気分になります。実家の方は裕福とは行かないですが、気持ちでとても可愛がってくれてるのがわかるので娘も実家のジジババのが大好きです!

    • 12月10日
  • ユーザー名

    ユーザー名

    ご回答ありがとうございます!
    金持ちほどケチって言いますよね(><)
    もので釣られるのもいい気分はしないですよね(><)
    ご回答ありがとうございました!
    実親にかわいがってもらいます♡

    • 12月10日
あまぐりちゃん

感じ悪すぎですね。
敷地内同居ということですが、
なにか介護が必要になっても義妹の方にやらせればいいですよ。
そんな孫差別の義両親はもう無視しましょう

  • ユーザー名

    ユーザー名

    ご回答ありがとうございます!
    たしかに、将来的に介護もありますよね(><)
    絶対そのときになったら義妹は「私はシングルで忙しいから」と言ってきそうです( ・᷄ὢ・᷅ )
    まぁそのときはそのときで、大変な思いをすればいい!と思ってしまいます(><)

    ありがとうございました!

    • 12月10日
ママリ

うちも同じですよ😭😭
義理姉毎日ご飯たべにきますし。

私いやすぎて過呼吸になりました。

孫ひいきするなら会わせたくないし自分から連絡とりません。