
初マタで陣痛経験なし。陣痛までの時間は個人差あり。来週末まで陣痛来ない確率は高いか。おしるし出血後、陣痛未だ。再度病院確認悩み中。
おしるしが来てから陣痛までの時間について(初マタで陣痛なし)人によるでしょうが、皆さんどれくらいで本陣痛きましたか?また計画無痛分娩予定で来週末日程を決める予定だったのですが、来週末まで陣痛が来ない確率はそんなに高いものなのでしょうか?おしるしがあったと電話した際、看護師さんに陣痛がきていないなら陣痛が来た時か、来週の検診まで待ちましょうと言われたのですが、計画無痛分娩予定であることを知らない前提の話な気がして不安になってきました。しかも主人はこんな時に泥酔して帰ってきて起きないですし不安でたまりません。
ちなみに陣痛の経験がないのでよくわからないのですが、現状生理痛くらいの下腹部の痛みはあります。(おしるしの出血量はナプキンをかえてもまた血がつくくらいの量で、痛みは全然我慢出来るレベルです)病院に再度確認すべきか悩んでおります。(でもこんな事でいちいち電話をするのも気がひけています)
- 初ママ(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
初めての出産は、朝7時におしるしがありその日の18時前には産まれました🤗

きなこもち
周りとか見てても3日以内には来てる人が多かったです。
ちなみに私は陣痛中に来ました😂
痛みあるなら間隔測ってみるといいですよ。間隔バラバラなら前駆です。
大体痛みは1分くらいで、キューっと痛みます。10分間隔とかなら全然まだ我慢できるくらいの痛みです☺️
-
初ママ
ありがとうございます!間隔はまだ全然バラバラです。参考になります(^^)
注意して測ってみます☺️- 12月10日
-
初ママ
とても参考になりました!
その後きなこもちさんの言われた通り一分の痛みが10分間隔になった為病院にいったので、無痛分娩間に合い無事16時には出産しました🤗ありがとうございました😁- 12月10日
-
きなこもち
そうなんですね!!
おめでとうございます✨
間に合ってよかったです♪
ゆっくり休んでくださいね☺️- 12月10日

らいむ
1人目の時
おしるしから陣痛でした!!
おしるしが朝の10時
内診グリグリを11時
その日の夜7時に本陣痛と確信
9時に痛みが7分間隔
11時に3分感覚(子宮口3センチ)で
病院へGO
そして次の日の朝の7時過ぎに
産まれました👶
-
初ママ
ありがとうございます!
みなさんおしるしから陣痛が始まるまで結構早いものなんですね!(^^)
持病の為出来る限り無痛分娩で行いたいので朝病院が開いたら再度一報いれておこうと思います!- 12月10日

すーさん
おしるしが21時にあって
10分間隔の陣痛が夜中0時
朝11時前に産まれました!
おしるしがあってから
3時間後には10分間隔の陣痛が始まってました👶🏻
-
初ママ
ご回答ありがとうございます!
その後16時には無事出産しました🤗- 12月10日
初ママ
ご回答ありがとうございます!結構早かったのですね💦
はじめてのママリ
稀にいるめちゃくちゃ進みが早いタイプでした😅