※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムカハ♪
子育て・グッズ

夜間断乳2週目で上の子が風邪をもらい、夜中に頻回に起きて抱っこが必要。アドバイスをお願いします。

アドバイスくださーーい😭😭
今日で夜間断乳二週目。
晩御飯後の授乳~朝五時まではあげないと決めてやってきました!5.6時間まとめて寝る日は2日あったのと、あとは、三時間×2、それ以外は布団に下ろすと泣いてまた抱っこという日々でした。
ちなみに、布団でトントンは全くだめでぎゃんなき。上の子もいるので、その都度抱っこしてきました。

一昨日より、上の子の風邪をもらったらしく、夜寝る前に発熱(朝以降は平熱)、鼻水、下痢気味。
そのせいか、今夜は、23時から頻回に起き、4時の今も抱っこです。。(布団に一度も置けていない)

このあとの下記、いいねでアドバイスください😭😭😭😭😭😭

コメント

ムカハ♪

体調悪いから一旦リセットして、再度夜間断乳トライする

ムカハ♪

このあと朝五時に授乳して、この方法で続ける

ムカハ♪

夜間だけじゃなく、このまま、朝も昼も飲ませず、完全断乳する

初めてのママリ

お疲れ様です😭😭

同じく断乳中です😭
うちも置いてトントンなんて
もってのほかで
ひたすら抱っこで歩き回らないと寝てくれません😱
ストレスやばいです😱

もう、夜間断乳はうちの子にはあんまり意味ないんだ、と思い、昼間も今日から断乳します。胸に絆創膏はりました😱😱😱

ほんっとしんどいですよね😭
お互い乗り越えましょう…!!

  • ムカハ♪

    ムカハ♪

    わーー😭
    一緒ですねーー😭😭

    昼間もやりますか😭😭!!
    そうですよね、、、
    夜間だけというのが効果ないんだなぁとも思い始めていたので😭😭😭😭

    また共有させてください😭😭

    • 12月10日