
1人目の妊娠と2人目の妊娠の違いについて相談中。1人目は緊張していたが、2人目は気楽で安定期まであと4日。同じ経験の方いますか?
1人目の時は毎日アプリを見て
「今日は○週○日か〜」とか初めらへんの4週に1回の検診がとっても長く感じたり、膨らむ前から変にお腹を意識していたり…めちゃくちゃ気を遣ってましたが、2人目は経験あるからというものの適当すぎて、私も旦那も「え?ほんとに妊娠してる?」と思うほど、1人目に比べて気にするのも少ないし気づけばあと4日で安定期です。(笑)🤣
やっぱりみんなそんなもんですかね?!?!🤣
分かってくれる同志の方います?🥴🥴
- はじめてのママリ🔰
コメント

Lucas
分かります分かります!!
私は気づいたらあと46日でした🤣

ママリ
めっちゃくっっちゃわかりますw
2人目そうでした!笑 何週か本当に忘れてました笑笑 しかも仕事に育児家事で忙しすぎて全然お腹に構ってる暇ありませんでした笑笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそんなもんですよね😂
上の子がいるいないで全然違うので、なんか上の子に対しても適当なつもりが毎日必死なんだなあ〜とつくづく思います。🤣🤣- 12月10日

☺︎🔰
やっぱそうですよね!
まだ初期ですが、
1人目の時の様にしょっちゅう4D撮りに行ったりとかエコー写真手の込んだアルバム作り。する気が起きません😅💦
-
はじめてのママリ🔰
私もエコー写真の管理全然できてないです😂
携帯に動画であるから良いかなとか思っちゃってます。笑笑- 12月10日

🧸🌈
めちゃくちゃわかります!!笑
毎日アプリ開いてたし1日長く感じてたし体もめっちゃ大事にしてたのに2人目となると毎日動きまくりだしアプリもあ、全然見てないと思って開いたりです😂
もちろん大きくなってくお腹撫でたりエコーみるとかわいいーってなりますが1人目の時とは違う感じです💦笑
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🤣
しかもあと46日はやばいですね🤣🤣🤣
出産ファイトです✊🏻✊🏻