
コメント

まりー
うちもそうでした!!
水の感覚、音や視覚など発達して怖い等感じるのかなぁと思いました。成長してるってことだと思います☺️
今では水をバシャバシャしてパパと楽しんでいます☺️❤️
まりー
うちもそうでした!!
水の感覚、音や視覚など発達して怖い等感じるのかなぁと思いました。成長してるってことだと思います☺️
今では水をバシャバシャしてパパと楽しんでいます☺️❤️
「泣く」に関する質問
解熱後の子どもの機嫌 1歳8ヶ月になる息子が、先週はじめにコロナになりました。 高熱が出ましたが、2日で解熱しました。 ですが熱が下がった後くらいからずっと機嫌が悪く、 2.3歩あるいたら抱っこ、ご飯は一口食べた…
やっと胃腸炎から復活したと思ったら、昨日から高熱でヘルパンギーナです😭 もう私の体力が限界です。 置いたら泣く、かれこれ朝の5時からずっと抱っこしてます。 昨日も2時間くらいしか寝ていません。一昨日も寝た記憶が…
生後24日です 抱っこで寝かしつけができないのですが(置いたらすぐ泣く) どのくらいから置いても泣かず、寝てくれるようになりますか?? あと、日中のお昼寝も抱っこでないと必ず起きてしまうんですが、いつから置け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ペットシッターなう🐩
同じ方がいてよかった😊
そーなんですね!
時間が解決してくれるのであれば安心!!
泣いてるのに入れるの
気が引けるんですけど
懲りずに頑張って入れていきます笑
はやく慣れてくれればいいな〜✨
まりー
うちも機嫌が悪くて、パパが少し気が滅入っていた様子でしたが、今では男2人楽しくお風呂タイムです☺️
大丈夫です!時間とお子さんの成長が勝手に解決してくれます❤️お互い頑張りましょう☺️
ペットシッターなう🐩
よかったですー!
ありがとうございます😊