※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を購入した方、する予定の方!自分の部屋ありますか?一般的には子供部…

家を購入した方、する予定の方!自分の部屋ありますか?

一般的には子供部屋はあるけど
パパ部屋、ママ部屋があることは珍しいですよね…?

私は独身〜子供産むまでの趣味が
1人で黙々と絵を描いたりすることだったので、
リビングでしろと言われたらキツいので
自分用の部屋が欲しいんです😂

みなさんはどうですか??

コメント

ペッパー

旦那は在宅勤務なので個室があります。私はないです😭子どもたちが巣立ったら一部屋もらえそうですがいつになるやらですね😭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    巣立った後って何年後ー?って思いますよね😂
    その頃には趣味とかやりたい事も変わってそうです💦笑

    • 12月9日
mamari

子供部屋2部屋ありますが、まだ小さいので半分物置状態です。うち1部屋をいまは旦那部屋にしています。

わたしも自分の部屋まではいかなくてもリビングに少し趣味スペース欲しかったなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと自分のスペースあるだけでも違いますよね。
    今は賃貸で部屋もないので私の私物を置く場所がなく、もう娘生まれて3年以上、いまだに引っ越しダンボールの中です笑

    • 12月9日
pon

自分の部屋はないです!
夫はリモートワークなので1部屋使っています。何か作業する時はTV見ながらリビングでしてるのであまり苦痛には感じていませんが、個室だったらもっと落ち着くのかな〜とこの質問を見て思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりママの部屋って基本ないですよね😂
    うちの夫も完全リモートです!
    ミーティングが多くてずっと喋ってるので狭いクローゼットの中で仕事してもらってます🤣
    別室の方がお互い快適ですよ😂

    • 12月9日
  • pon

    pon

    逆にあると珍しいね!?と思います!そうなんですね!クローゼット の中は凄いです😲
    我が家は使っていない部屋が2部屋あるので全然好きに使えるのですが、寝室かリビングのソファーが落ち着くのでずっとそこにいます(笑)

    • 12月9日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

自分の部屋はないですが部屋は一部屋余ってるので使おうと思えば使えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余ってると融通がきいていいですね💓

    • 12月9日
♡

部屋作ったら?とは言われましたが物置部屋が欲しかったので作ってません!
それに仕事と育児、家事に忙しいので使う頻度少ないし物もそんなにないので!
私の趣味は推し活(主にイケメンと美女のグループのMVを観たり聴くこと)なのでタブレットで十分です!
旦那は部屋が欲しいと言っていたので作りました!
仕事の電話する為に部屋に行くだけですけどね笑(仕事もリビングでやってます!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収納も大事ですもんね😭
    ほんとそれなんです!
    理想は自分の部屋が欲しいけど、現実は部屋に篭れる時間も余裕もないんですよね😂

    視聴する系の推し活ならリビングでも十分楽しめますね💓
    私は未成年に見せられないものを描いて売ってるので鍵付きの個室がほしいです笑

    パパの書斎は割と一般的ですよね!
    子供が大きくなれば使うことあるんですかねー?😂

    • 12月9日
  • ♡

    本格的に使うのは中学生ですかね?私は小学生までリビングで宿題してて中学から短大まで部屋にこもってテスト勉強したりしました!

    • 12月10日
ヨウ

自分の部屋はありませんが、旦那が一階に書斎を持っているので、子どもがそれぞれの部屋ですごすようになったら、寝室が私の部屋に近いものになります♪

はるのゆり

自分の部屋はありません。
部屋数はあるのはあるので、自分の部屋として使おうと思ったら使えるけど、自分の部屋として支えるまとまった時間がないです😂(笑)

まー

自分の部屋はないです!
私はあまり1人でいることとか、趣味とかがないのでむしろいらなくて🤣

はじめてのママリ🔰

自分の部屋ありますよ。
旦那、子どもは6畳くらいの部屋で私は12畳です。笑

はな

うちは在宅勤務があるので、私は小さな書斎を作りますが、夫の部屋はありません😊
本人も欲しいと言ってないので気にしてません〜

はじめてのママリ🔰

今は子供1人なので個人の部屋あります🙆‍♀️

ですが2人目考えたら小さい書斎が私の部屋になりそうです🤣🤣

ほのゆりか

注文住宅ですが4人家族で2階に4部屋あります
一応ひとり一部屋の予定です
使わなければ納戸として使う予定です

もちもち

賃貸ですがあります!
今度建てる予定ですが、もちろんあります。
無い方は自分の物ってどこに片付けるの?と逆に疑問です🤔

はじめてのママリ

リビングの一角(テレビ裏)に4畳程、私の趣味スペース作りました😊

とりあ

うちは子供一人で部屋数がいらなかったので、私の部屋ありますよ😄

ちなみに在宅ワーク用のスタディカウンターはデカデカとキッチンの横にあります、これも私用です🤣

旦那と同じ部屋で寝るとかもう無理だし、一生一人部屋がないのはストレスで死にそうなんで作りました😂

🍠

息子が巣立ったらパパママそれぞれの部屋あります!!

deleted user

ないです😊
お互い一緒に過ごすタイプなので💓

でも、一人の時間や一人空間も好きなので使える部屋はあります✨