

退会ユーザー
おっぱいはあげてませんが同じくラッコ寝じゃないと寝ません、眠ってから離れて横で寝てますが娘は寝ぼけながら私のお腹に乗ってきます💦
いろいろ対策しましたが本人が落ち着く寝方がそれなのでもうどうしようもないよなしんどいけどって考えに至りました笑
ラッコ寝したがるのも小さい今だけだし我慢するかって感じです笑
アドバイスではなくすみません💦
退会ユーザー
おっぱいはあげてませんが同じくラッコ寝じゃないと寝ません、眠ってから離れて横で寝てますが娘は寝ぼけながら私のお腹に乗ってきます💦
いろいろ対策しましたが本人が落ち着く寝方がそれなのでもうどうしようもないよなしんどいけどって考えに至りました笑
ラッコ寝したがるのも小さい今だけだし我慢するかって感じです笑
アドバイスではなくすみません💦
「泣く」に関する質問
この感じで一時保育預けるの可哀想でしょうか? 2歳2ヶ月の娘が嫌になります。 何よりそんな自分が嫌。 ・公園や遊び場、人がいると遊べません。 近づいてきたら、楽しく遊んでても逃げます。 人がいるとそもそも帰る、…
5月3日に車で2時間の義祖母家に1泊泊まると旦那が言っています。4歳の子供だけ連れていけばいいのに、旦那は義祖母家に住んでる叔父さんと飲みたいようです。子供が泣くと思うから、大変だからの理由で私も泊まって欲しい…
7ヶ月半で人見知りがないのはおかしいのですか? 初対面の人をじーっと見て、基本的に固まりはしますが、ニコニコすることもあり、誰に抱かれても泣くことはありません。 よく、あれー、この時期普通人見知りするよー?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント