3人目についてです。先程妊娠検査薬で陽性を確認しました。子供は2人か…
3人目についてです。
先程妊娠検査薬で陽性を確認しました。
子供は2人かなと決めていたので、家の間取りも子ども部屋は2つ。2人目の1歳4ヶ月の息子はまだ授乳しています。
堕ろす事は考えてはいませんが、頻度が少なく妊娠する確率は低いと考えていたので、戸惑いの方が大きいです。
夫お昼休憩の時に、大事な話がしたいと連絡すると電話がきたのでそのまま伝えました。
夫の育休、私の仕事復帰の時期、息子の断乳、色々考えないといけないことが急にきたので頭がパンクしそうです😭
夫の育休は私の入院中から退院日までか、新生児期が終わる頃までかなと今のところ考えています。
私の仕事復帰は、上の2人は7月産まれで0歳4月入園しました。3人目ともなると同じでいいのか、1歳途中入園にしようか、、、、
断乳は年末年始で計画できたらいいなと思っていたので、当初の予定通りに進めようとは思っています。
まとまりのない文章ですが、3人目を妊娠出産された方、3人目かわいいよ!や産んでよかったよ!など良かったこと教えてください😭😭
- ゆぺ(1歳4ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
ラティ
3人目どころか、4人目産みましたが
めちゃくちゃかわいいです😊
みんなメロメロです。
大変ですが産んで良かったです☺️
さや
つい最近の私と同じ状況で、子供達も歳が近くてコメントしてしまいました😭
私も子供は2人までかなと考えていて、そもそも頻度も少ないし、多嚢胞で2人目は誘発剤飲んだりして授かれたので、まさか3人目なんて考えていなくて😥
4月から仕事も復帰する予定なので、7月頭予定日だと復帰して2ヶ月でまた産休に入るなんて迷惑すぎてなんて言えばいいのだろうというのも頭に過り😢
もう少し週数がしたら伝えようとは思っていますが😭
うちもわかった頃にはまだ1日2回くらい授乳していたのですが、卒乳も考えていたので、思い切って辞めました😢
私の実家も近いのですが、妊娠がわかる少し前に母にガンが見つかり、手術も12月くらいにはできるかも?なんて聞いていた矢先、がんの種類的に先に抗がん剤をやってからでないと手術できない状況になり、母も頼れず出産の時上の子達はどうしよう…など色々考えました😥
とりあえず下の子も4月から保育園行くので、平日の日中なら保育園に行っていて、旦那に任せて今回は立ち会いはなしで産むかなって感じでは思っているのですが🥲
流石に仕事はさっさと戻らなければ思うので0歳の4月入園で申し込もうと思ってます😢
きっと産んだら可愛くて仕方ないんだろうなとは思うので、色々考える事はありますが、何とかなるさ精神でやっていこうと思ってます😭
-
ゆぺ
お子さん歳近くて、同じ境遇の方からコメントもらえて嬉しいです😭
5月から仕事復帰したのにまた来年の5月か6月から産休入るのかと思うと職場に伝えにくいのでいつ言おうか悩んでます🥹
子ども部屋も2つしかないし大きくなったらどうやって分けようかとか、保育園やっぱり上の子達と同じように0歳4月かなあーでも私が祝日休みじゃないから夫が大変だよなあとか考えると入園時期悩むし、悩み事多すぎて禿げそうです笑
実家はすぐ隣というか、実家の敷地内に家を建てたので朝や夕方は手がありますが、父も母もまだまだ現役で働いているので、頻繁に頼るのもなあ、、、と😭
3人目は孫のように可愛いとよく聞くので、産んで仕事復帰したらがむしゃらに働いて頑張ろうと思います💪💪- 12分前
ゆぺ
やっぱり3人目ともなるとメロメロですか😭😭
ただでさえ2人目の息子がいつまでたってもまだ赤ちゃん感抜けなくてかわいいかわいいしてるのに😭😭