

ままり
今小学5年ですが、チャレンジやってるくらいで大丈夫です🤗

ママリ
出来る子もいれば、なかなか理解できないで差が開いて行く子もいるみたいですね💦

咲や
私は小学校の間は塾に行かなくてもそれなりに成績は良かったですが、小一の息子にはチャレンジタッチやらせています
あまりに字が汚すぎて連絡帳の内容が暗号文だったので、これは練習させないとまずいと思い🤣

はじめてのママリ🔰
人によりますし、出来ない子は早々につまずきますよ。
あとは親がどこまで関われるか次第かと。

まろん
個人差あるかと思います。
出来る子は学校の授業だけで理解していきますし
低学年までは何とかいけても3年生、4年生で差が開いていくときだと思います😭
中受を考えていないのならチャレンジだけでも習慣身にいついて充分かと思います。
合わなければ学習塾を検討してみてもいいかと思います。
コメント