
子供が熱を出し、PCR検査で陰性。症状は発熱、咳、鼻水。熱が続くので心配。保育園では感染症は流行していない。何の病気か心配。
上の子が火曜の夜から発熱しています。
火曜夜〜木曜朝までは高熱(40度)が続き、
木曜のお昼には下がって元気になりましたが、
夜になるとまた38.0~39.9度位をふらふらしてます。
今日のお昼も下がってましたが、16時頃から上がりはじめ
現在は38.7度でまだ上がりそうです。
今日のお昼にPCRをしてもらいましたが陰性でした。
症状は発熱、咳、鼻水です。
4歳ですが3回ほどしか熱を出した事がなく、
3回とも痙攣を起こしていますが、
1~2日程で下がっていたのでここまで長引くと心配になります。
保育園ではコロナ等の感染症が流行っている訳でもないのですが
考えられる病気は何でしょうか??
- あきと(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

⛄️🖤❄️
咳鼻水は酷いですか??
RSウイルスも発熱します😣💦
ただ熱が4日ほど続いてると心配ですね😭😭
RSウイルスは1歳未満しか基本的に検査をしてくれない見たいです💦(1歳以上は重症化リスクが下がるから)
あとはインフル??とかですかね、この時期だと😣

k◡̈
ヒトメタニューモウイルス
RSウイルス
疲労熱
下痢がある場合は胃腸炎等が考えられると思います
お大事になさってください🙇♀️
-
あきと
ありがとうございます😭
今日検査をしてみるとインフルでした🥹- 12月10日
あきと
ありがとうございます😭
検査をしてみるとインフルでした😅
あや
うちも全く同じです。
病院行きたくないみたいですが、明日病院行こうかと思っています。
もう治られましたか??親には移りましたか?💦
うちも早く治るといいのですが😭
あきと
土曜の夜に熱が下がり、今の症状は咳のみですが、まだ肺と音が良くないので通院してます😅
何故か看病してない旦那に移り、私は無事でした🤣
本当に心配ですよね💦
あや
熱が下がったんですね🙌よかったです!
私は移るのが怖くてずっとマスクです😷
病院嫌いで行ってくれなくて💦治らないなら連れて行こうと思います。
ありがとうございます!