※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまり
産婦人科・小児科

豊田市若林、花園周辺の駐車場が利便な小児科を教えてください。

【小児科を教えてください】
予防接種と検診先を探していて
豊田市 若林、花園周辺のオススメの小児科があれば教えて下さい。
駐車場がとめやすいと、なお嬉しいです。

コメント

Fy

キッズクリニックサンタに通ってますが最近かなり混んでます。
予約はネットですが朝一から予約しないと昼前になるし予約締め切りも早いイメージです💦

予防接種と乳児検診は枠が決まっていて普通の診察と別れてるので安心して行けてます😊
乳児検診はかかりつけ登録しないと予約できないです💦

  • ひまり

    ひまり


    ご回答ありがとうございます(*^^*)

    混み状況まで教えてもらえてありがたいです✨
    予約の埋まり早くてびっくりです💦
    それだけ頼れる病院と知れて、嬉しいです(^^)

    予防接種と、検診のことも教えてくださりありがとうございました✨

    • 12月10日
mama

私もサンタに行ってます!
予防接種は割とギリギリでも予約できますが、乳児検診は予約開始日に電話しないとすぐ埋まります💦
ちなみに体調不良時の診察で口コミいいのは星ヶ丘たなかこどもクリニックです。
私は診察もサンタですが😂

  • ひまり

    ひまり


    ご回答ありがとうございます(*^^*)

    検診の予約の埋まりも早いですね💦
    予約の際は忘れず予約します☺️✨

    星ヶ丘たなかこどもクリニックさんの紹介もありがとうございます(*^^*)

    • 12月10日
ママリ

サンタもたなかクリニックも受診経験がありますが、他院のようにスケジュール組んでくれるわけではないので(打ち終わった後に次はこのワクチンです的なことは教えてくれます)予防接種と健診のみと割り切っているなら市街地の方にある小児科の方がいいかもしれません💦

あと、予防接種は家田病院でも公費券があるものは打てます💉
家田病院はインフルエンザのワクチンが圧倒的に安いのですが診察券持ってる人しか受けれません。肛門科を受診することは赤ちゃんだとなかなかないので、先を見据えて予防接種は家田さんがいいかもしれないですね

もいもい

私は出産した鈴木病院の小児科で予防接種受けています。
1ヶ月検診の時に予防接種も鈴木で打ちますか?と聞いてくれて、お願いすると予約取ってくれます☺️
看護師さんも先生も優しく病院内も綺麗です。
6・7ヶ月検診も鈴木病院で受けようかな〜と思っています。