※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

授乳に関する悩みで、母乳測定や体重増加に不安があります。母乳外来で相談したが、家では飲まずミルクも拒否。ストレスで悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

1ヶ月の子どもを育てています。
私の母乳は出ているみたいで、退院時は母乳メインで
ミルクを40gを1日2から3回足すくらいでOKかなといわれました。
しかし退院後から授乳中にすぐ寝てしまい、
片乳5分も吸えないときもあって心配になり母乳外来など
何回も行きました。母乳測定をしてもらいムラはあるけど
30~80は飲めているので、泣く度に授乳でいいと言われました。授乳回数は8~10回ほどで、1日3回ほどミルク40くらいを足してました。他の月齢の子はもっとミルクを飲んでおり、足りてるのか不安でしたが
1ヶ月検診では2週間検診から1日体重増加率が35gだったので問題ない。ミルクも足さなくてもいけるのではと
言われました。しかしその後も片乳5分も吸わずに寝たり
最近はミルクを足しても拒否することが多く、明らか
量が足りてないと思います。
心配しすぎてスケールを買って、母乳測定したら
誤差もあり正確ではないですが、30gほどしか飲めていませんでした。体重も1ヶ月検診から1日17gほどしか増えて
いなかったです。
不安で昨日母乳外来に行きました。そこで私の母乳はでてるし頻回授乳をして休みたいときにミルクをあげる感じで
いいと言われました。そこで母乳測定してもらったら
70ほどでした。しかし家では全く飲めてないし、ミルクも
拒否があり体重も増えないしで毎回授乳がストレスで
もうノイローゼで死にたい気持ちになっています。
どうしたらいいでしょうか?

コメント

deleted user

とりあえず言う通りにしてみてはどうですか?😳
ミルク拒否するくらい5分で沢山飲めてるんだと思いますよ!
スケールで測るのも1回辞めて、赤ちゃんが欲しい時に欲しいだけ上げる、にしましょう!
足りてるか足りてないかは赤ちゃんが1番よく分かってます!
欲しかったら飲むし、要らなかったら飲まないです!

大人もそうですしね。
お腹いっぱい!もう要らない!って時に口にご飯突っ込まれたら拒否しませんか?🤔

飲めてても飲めてなくても毎日順調に体重増えるとも限りませんしね。
いくら食べても太らない人って世の中いますよね。
長い目で見てあげてください🥰
今はそれがその子のペースなんだと思います🙌✨

  • えり

    えり

    ありがとございます。
    あきらか量が足りてないので
    もうミルクメインに移行したほうがいいのではないかと思います。まだもう少し長い目で見たほうがいいですか?
    あと最近は泣かないので3時間たって起こして飲ませてる状況です。泣かないということはたりてるということでしょうか?

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    泣かないってことは足りてるんでしょうね💭
    私は起こしてまで飲ませてなかったので1ヶ月でも4時間とか空いてました😂💦

    でもそれで考えすぎてその事ばかり考えてしまうなら完ミにしていいと思いますよ!
    母乳が全てではないですからね✨
    お母さんがやりやすいようにした方が安心できますしね。
    母乳で育児したいのかな?と思って長い目で見て〜と言いましたがやっぱりお母さんが楽なのが1番ですから!それは言いきれます!😳

    • 12月9日
  • えり

    えり

    母乳はでてるし、母乳で育てたいなーって思っています。
    けど母乳足りてるかわからないし、体重も増えずだと子どもがかわいそうやし、ミルクだと確実に量はわかってこの子にとってそれがいいのかなって思って。
    どれが正解なのかわからなくて。

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😭
私は完母で今の所きてますが、子が1ヶ月位の時キツかったなあ😭
少し慣れてきて疲れがドッと出て。うちの子は吐き戻しが凄かったので、授乳間隔空けたり授乳時間を調整したりして😭
えりさん、凄く頑張っていますね。頻回授乳で夜も細切れ睡眠、辛いですよね😭
乳首も痛いしね💦
私も母乳だとどの位飲んでるか分からないし不安で、ミルクにすればよかったと思っていました😂
えりさんが大変でなければなのですが、ミルクなしで様子見てみるのはどうでしょう。お腹が空いておっぱい飲むかも。体重は私も気にして毎日測ったりしてましたが、その日は全く増えなかったのに、次の日になったらいきなり50g増えてたとかあったので、あんまり気にしすぎない方がいいです😂
おしっこ、うんちは回数出てますか?出てれば、大丈夫!

さーさ

スケール捨てるか封印しましょ😕

私もスケールで授乳毎に測ってた時は気が狂いそうでした😢

スケールの数字ではなく、子供の表情やおしっこの回数(日に6回)を目安にしてみましょ!