
コメント

ゆみ
うちは熱はすぐ落ち着きましたが、咳や鼻水が長かったので1週間は園を休ませました。

a-mam
RSは5日目辺りが1番ピークらしくそれを越えれば徐々に良くなるといわれ、本当にそうでした!3番目の子は1歳の時にかかりましたが1週間以上症状ありました!とにかく熱よりセキが酷かったです!完全完治には2週間くらいかかりました!
ちなみに一番下は生後1ヶ月でかかってしまいましたが、熱は出なかったもののひどい咳が治るまで1ヶ月ほどかかりました😭
-
らら
5日目がピークなんですね!うちはちょうどピークくらいかな…このままおさまっていけばいいんですが😰
うちも咳がひどくて💦やっぱり小さい子は長引く可能性ありますね。ありがとうございます💦- 12月9日

さく
この夏に2人ともRSになりました。
上の子の方が酷くて、3日目が1番しんどそうでした😖
喉が痛いみたいで、咳き込みすぎて嘔吐したりしてました💦
でも4日目〜は熱も下がり、5日目にはほぼ元気になってたと思います。
あまり食欲もなさそうな時は、飲むゼリーやポカリなどをあげてました。
咳が辛い時は、ホットミルクにハチミツを混ぜたものをあげてました✨
熱が高ければ夕食後に解熱剤を飲ませて、就寝中は体が休められるようにしました💦
(昼間はウイルスをやっつけるために、熱が高くても受け応えがしっかりしてて、水分も取れてたらなるべく薬は飲まずに様子見してました)
下の子は熱が1日出たくらいで、咳も上の子ほどはなく、あっさり治りました😅
-
らら
うちも咳き込んで吐いてました😭うちももう5日目になるので、そろそろ快方に向かってほしいなと思います…
はちみつもいいですね!一度混ぜたら飲まなかったのですがもう一度チャレンジしてみます😂
解熱剤のタイミングも参考になりました!ありがとうございます😊- 12月9日

のん
下の子1歳2ヶ月でかかりました。
発熱6日、咳と鼻水もすごかったです🤦♀️😭
-
らら
RSって結構熱続くんですね💦うちも咳と鼻水も多いです😰
ありがとうございます!- 12月9日
らら
1週間はかかりそうですね😨ありがとうございます!