
コメント

ゆきママ
無責任なことは言えませんが💦
大丈夫だと信じて過ごして欲しいなと思います✨
もしもの事があってもそれはママリさんのせいではないです☺️
それと、妊娠週数によって妊娠を判定する成分の数値が減っていくのでそれだけで判断は出来ないと思います‼️
良い結果だといいですね😆
ゆきママ
無責任なことは言えませんが💦
大丈夫だと信じて過ごして欲しいなと思います✨
もしもの事があってもそれはママリさんのせいではないです☺️
それと、妊娠週数によって妊娠を判定する成分の数値が減っていくのでそれだけで判断は出来ないと思います‼️
良い結果だといいですね😆
「症状」に関する質問
今日子どもが胃腸炎の症状で保育園から連絡があったので職場を早退し帰宅しました。 GWもあるし今週は休ませようと思っています。 そこで夫が明日休んでくれて私は出勤できそうなのですが職場からしたら胃腸炎の保菌者だ…
今年の4月から保育園に行っています。 参考に教えていただきたいのですが、例えば、前日にうんちが下痢気味で、それ以外の症状は何もない(元気)だった場合、連絡帳などで事前に保育園に伝えてますか?
もし鯖アレルギーだったらどれくらいで発症しますか? あげたことあるとは思うのですが 1時間半くらい前に きゅうりと鯖をあえたのを欲しがって少しあげてしまって その後に 食べたことあるかどーだったかという感じで💦 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
本日無事に胎嚢確認出来ました!
まだ安心は出来ませんが少しホッとしました。