はじめてのママリ
私の実家の話ですが、父が症状でてから一緒にいた祖母が陽性になるまで3日、叔母が6日でした。
みみ
早すぎると偽陽性になる可能性があります。無症状であれば大体は3日目以降に検査、9日目までに検査を受けるといいと案内をすることが多いです。
あまり現実的ではないですが、ご心配なようでしたら無料PCR検査場に連日行くという手もあります
はじめてのママリ
私の実家の話ですが、父が症状でてから一緒にいた祖母が陽性になるまで3日、叔母が6日でした。
みみ
早すぎると偽陽性になる可能性があります。無症状であれば大体は3日目以降に検査、9日目までに検査を受けるといいと案内をすることが多いです。
あまり現実的ではないですが、ご心配なようでしたら無料PCR検査場に連日行くという手もあります
「旦那」に関する質問
恥ずかしい話をすみません。旦那が留置所にいます。面会に行きたいけど高速乗って2時間、ドアドアで2時間半?くらいかと思います。子供の預け先がないので一緒に連れていくことになります。 面会所は子供見てて貰えたと…
自分の祖母にいつも私の旦那が子供のことよく見てあげるね!と褒めてきます。 嬉しいけど、自分の子供だからと思います。 そりゃ自分の子供だからちゃんと見てくれないとね。と話すと、今は共働きだからね。と言われま…
旦那が壁に飾る写真の飾り方が可愛くて。 どうしてこんな飾り方を知ってるんだろうと モヤモヤしてました あるとき昔の旦那の写真みたら 元カノの家で撮った写真が、、 そこの壁にはそのアレンジをした飾り方をした写真…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント