※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
ココロ・悩み

生後20日の息子を持つ新米ママです。支える友達やママ友がおらず、気疲れ中です。改善方法を知りたいです。

生後20日の息子を持つ新米です

頼れる友達は居ないし、ママ友も居ません
実家も遠いから、なかなか行けないし、
出会って3ヶ月でおめでた婚だったので、まだまだ旦那にも気を使ってて産後のホルモンバランスのせいか、気疲れ中です

少しでも改善出来ればと思うのですが、なにか方法はあるでしょうか💦

コメント

☆★

市のサービスを利用してみてはいかがですか?出産された病院でもお子さん預かってくれてママは少し寝たり美味しいご飯たべたり軽いマッサージ受けられたりする病院もありますよ☺️市の方に事情を説明して相談してみるといいと思います。
でも縁あってご主人と出逢い授かったので、もっとご主人に甘えていいと思いますよ。

ママリ

自分の趣味のsns(インスタとツイッター)アカウント作って、snsで交流してます😊週末通話したり、たまーにオフ会したり。

交流先は子持ちの方中心にチョイスしているので、時間も無理なく合うし、楽しいです。
ツイッターならママアカウント作って、近い月齢のママさんをフォローしても参考になるかもしれません。上の子がいる先輩ママさんは特に頼もしいです。

フットワーク軽いならオフラインの習い事や育児サークル・イベントに身を置いても良いと思いますよ😊
私は1回きりの現実の活動で連絡先交換して仲良くなって信頼関係を結んでいくのが下手くそ&面倒と思っちゃうので、似た者同士が勝手に集まるsnsに頼り切ってます😁