※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
このママ
子育て・グッズ

1歳の娘が小児科のベッドから転落し、心配で眠れません。同じ経験の方、経過や現在の状況を教えてください。

1歳の娘が小児科のベッドから転落してしまってすごく心配で不安で眠れません。
病院の床はコンクリートだし、ベッドも結構な高さがあるし、もし頭を打っていたらどうしようと不安でたまりません。

お子さんが入院中にベッドから転落してしまった経験のある方いらっしゃいませんか?
その後どんな経過だったか、今はどうか等教えていただきたいです。

コメント

ママリ

すみません、返答になって無いのですが…先生は見てくれなかったのですか?💦診察を…

  • このママ

    このママ

    すぐ診てもらいました。

    • 12月8日
ママリ

看護師です。
ベッドからの転落は事故なので、まず病院のスタッフに報告してください…。

  • このママ

    このママ

    報告してすぐ診てもらいました。
    それ以後の経過が心配なんです。

    • 12月8日
deleted user

入院中ですか?
診察なかったのでしょうか😨
小児科の入院ベッドって柵が高く転落しないようになってないですか?

  • このママ

    このママ

    診察はしてもらいました。
    中段階の柵を乗り越えてしまったんです。

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

小児科看護師です。
転落した場合は心配なさっている通り頭を打ってないかなど看護師と医師が全身のチェックをします。
ナースコールで看護師呼んで状況をお伝えください。

  • このママ

    このママ

    すぐに報告し診察もしてもらいました。

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

0歳後半のとき、姪っ子が落ちました!目を離したスキに落ちてしまったようです。

今もうすぐ2歳ですがピンピンしてますよ!

  • このママ

    このママ

    安心できるコメントありがとうございます🥲

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

24時間経過観察し、特に何もなければ大丈夫だと思いますよ😌

  • このママ

    このママ

    そうですよね。もう少し見守ってみます😌

    • 12月9日