
賃貸アパートの2階に住んでいる女性が、一階でのハウスクリーニングからシンナーの臭いがして体調不良になっている。管理会社に連絡し、臭いの原因を調査してほしいと相談中。
質問というか愚痴吐きみたいな感じです。
賃貸アパートの2階に住んでいます。
現在、一階でハウスクリーニングが入っており、そこから臭いがくるのか、部屋の中が灯油みたいなシンナーの臭いがかなり強く、体調不良になりそうなレベルです(主人は頭痛くなりロキソニン飲みました)
かろうじて寝室はまだマシな感じです。
隣の家の方に先ほど来ていただいたら、臭いがすごいとやっぱり言われました。隣の家は全く臭いはないとのこと。
一番臭いがするのがキッチンシンク下のとこから発生しています。
なんでか換気扇まわすと余計に臭いが強くなります。
うちの家から発生していたら慢性的にシンナーの臭いがあると思うので昨日から始まったハウスクリーニングが原因かなとは思っています。
管理会社に電話したら、対応は明日になるとのことで、もしどこかに避難として泊まるなら臭いの原因が本当に一階かどうか調べてから宿泊代の返金をしてくれるとのこと。
子供も寝てしまったし、私も臨月の為今この時間から泊まりに行くのなら今日は耐えて過ごそうとは思っています。
とにかくどうにかこの臭いがなくなればと思いますが、管理会社が行ってるハウスクリーニングだと暫く我慢しないとだめですかね?🥲
こちらとしてはこの臭いで何日間か過ごすなら家賃1ヶ月分免除とか何かしらの対応してほしくて、、
- りい(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
匂いの原因がハウスクリーニングで、その場合宿泊代を返金してくれるならそれ以上は求めません💦
その代わり臭いがしっかりなくなるまではできるならホテルに行きます。
さすがに家賃1ヶ月分免除は言えないですね😅

m🍏
宿泊代の返金の対応してくれるならどこかホテルに避難するのがいいかもですね😨
不便な日が続きそうですが匂いを避けるにはそれしかなさそうですね😨
家賃1ヶ月免除はないと思います😫
-
りい
原因が1階にあれば宿泊代返金しますって感じだったので、万が一こちら側の何かであった時にホテル代もったいないなーとも思っていたのですが、今さっき業者さん来て1階からの臭いだと思うと管理会社に連携してくれたので、ホテル代も返金になりそうなので、明日管理会社と話してホテル避難します!
ホテルで陣痛迎えたらとか諸々考えてたのもあり、、🥲
回答ありがとうございました!- 12月8日
りい
そうですよね🥲
今さっき業者さんが来て下の階から発生してると思うって言ってくださったので、ハウスクリーニング側の原因となりそうなので明日、管理会社と話してホテルに避難します😅
回答ありがとうございました!