![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
普通のビジネス革靴で、靴底を冬用の底に張り替えていたりしてますかね。車の人ならそのままとか😊
スーツの上にはダウンもいればロングコートもいますし、帽子よりかは手袋ですかね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
暖かい地域からでしたら外はダウンが暖かいと思います☺️
ダウン(シャカシャカのタイプだと雪もささっとほろえば落ちるので尚良いと思います)にフード付いてるものがあればそれで事足りるかな〜と思います😌✨
外を歩くのであれば革靴は滑るので危険だと思います😭💦
カイロとかあったらいいと思いますよ😊
ちなみに外は寒くても店内とかは上着着てると汗かくくらい暖かいので注意です!!💦
-
ママリ
ありがとうございます!
薄手のジャンパーしか持ってないので、ダウン用意させます😅フード付き探してみます🙌
スニーカーで移動して、仕事の時に革靴のほうが良さそうですね🙆
カイロも家にないので、明日にでも用意しておきます🥰- 12月8日
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
うちの旦那は上下ヒートテック(外に営業の日は極暖です!)にスーツ、セーター、ロングコートに冬用の革靴、マフラー、手袋です!!!
他の方も書いていますが、外は極寒でも中は暑いです🥹
ちょっと地下入ったら汗かきます😂(笑)
-
ママリ
確認が遅くなり申し訳ありません💦
お返事ありがとうございます♥
外と中の温度差がすごいんですね😄💦下にもこもこ着込まないように伝えておきます🙆- 12月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ロングコート着てる方が多いです。
ダウンをおすすめします。
雪が降るとコートだと濡れてしまいます💦
手袋、マフラー、折り畳み傘は必ずあったほうがいいです。
とにかく寒いので😵
室内は暑いので中も厚着にすると、汗だくになります。
-
ママリ
ありがとうございます!遅くなり申し訳ありません😭
ダウン購入します😆折り畳み傘も用意しておきます!
未知の寒さなので、万全の体制で行けるように、準備させます🥰- 12月10日
はじめてのママリ
真冬の必需品は、いつ電車が雪害止まるか、いつバスが遅延するかわからないので個人的にはチョコとかあめとかお菓子、モバイルバッテリー忍ばせてました(笑)
雪降れば傘さしてあるいたりするので、外歩くなら折り畳み傘あるとコートやあたま濡れないです!
はじめてのママリ
あとすみません💦
北海道って、新千歳空港は雪で飛行機欠航とかになることがまれにあるので、空港は欠航してても快速エアポートや特急列車が動いてるようなら、旭川空港からなら吹雪こうが就航率高いので早く地元戻れる近道っと雑学的に検索して覚えていてください!ただ空港欠航、列車も運休だと旭川いけないのでアウトです(笑)
ママリ
たくさんありがとうございます😭♥
冬用の靴底とかあるんですね👀💦
夫は薄手のジャンパーしか持ってないので、ダウン買わせます!あと手袋も買わせます!!
モバイルバッテリーも念のために用意しておきます🙆
北海道の地理が全く頭にはいってないので、出張までにどうやって行き来すればいいか考えさせます💦運休なければ旭川ですね😍ありがとうございます♥
はじめてのママリ
出張なら新千歳空港利用かと思いますが、昨年も何回か止まったので、足止めくらうなら旭川空港から帰る方法もある事だけ頭の片隅に♡