※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ライチ
子育て・グッズ

赤ちゃんのいる部屋の暖房について悩んでいます。エアコンで喉や頭が痛くなり、夫も苦手。加湿器も使いにくいです。皆さんの寒さ対策を教えてください。

赤ちゃんのいる部屋の暖房について!
子が生まれる前まで暖房はこたつとストーブでしたが、どちらも危ないと思い、エアコンをつけているのですが、喉が痛くなったり頭痛がしたりします。日中は消していますが特に夫がエアコンが苦手なようです。加湿器も触られないようにするのが難しく、子が寝た後のみつけています。皆さんどのような寒さ対策をされているか教えて頂きたいです!

コメント

deleted user

我が家は加湿器をベビーゲートで囲って触れないようにしてましたが、、、
それ以外の方法だと部屋に洗濯物干してましたよ😊

  • ライチ

    ライチ

    洗濯物干してみます!ありがとうございます😊

    • 12月8日
ポコ太郎👼🏻♂,あか🤰💕

お昼はエアコン22度設定で自分達の座る場所だけ
ホットカーペットをつけています😊

夜はベビーベットで同じ部屋でファンヒーターを
22度くらいになるまでつけて消して寝ています!!

  • ライチ

    ライチ

    なるほど!まだ動き回らない時期ならそれでよかったのですが🥺ホットカーペット検討します!ありがとうございます♪

    • 12月8日