![NANO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が39度近くの発熱で受診し、風邪と診断されました。目の腫れや虫刺されのような症状が出ています。これは副作用でしょうか?足にも同様の症状が出たことがあります。写真を添付します。
2歳9ヶ月になる娘がいます。
今日、39度近くの発熱で小児科に受診しました。風邪との診断で坐薬とシロップで夕方熱が微熱程に下がりました。
起きた時左目あたりがパンパンに腫れていました。少しすると治りました。そして今、右目に虫刺されの様なものがポツッとで二つでき始め、どんどん腫れてきました💦
下瞼も虫刺されのように出てきました。でも、少しすると治ります。これは副作用とかでしょうか?
追記 夏場ということもありきにしてませんでしたが、足に虫刺されのようなポツッとしたものが何回もできたことがあります。すぐに消えるので気にしてなかったです。。
1枚写真を載せておきます💦
- NANO(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これは蕁麻疹だと思いますよ。
目の周り赤いですしもともと目の周りが乾燥してた感じですね(皮膚薄いので乾燥しやすい部分ですね)
お風呂とかで体温が上がって乾燥してる部分に蕁麻疹が出る事はよくあります。熱で体温上がったので乾燥してる部分に出たんでしょうね。
NANO
蕁麻疹!そうなのですね!
確かにお風呂上がりとかに足にプツってできてることが多かったです💦すごい腫れてきてびっくりしちゃいました💦ありがとうございます🙇♀️