※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまうま
子育て・グッズ

娘がアレルギー性鼻炎で咳がひどく、溶連菌にかかって更に酷いです。寝不足で辛いです。病院で治療中。楽になる方法はありますか?

娘が元々アレルギー性鼻炎で咳がでるのですが、今回溶連菌にかかって咳が更に酷いです💦
吐いちゃうほど咳き込むこともあり、何度も夜目を覚ましたり咳き込むので娘も辛いでしょうけど私もワンオペなので寝不足などでしんどくなってきてます
病院へ行き薬は飲ませていて、加湿、ヴェポラップなどはしてます!
何か楽になる方法ないですかね😢

コメント

deleted user

何でこんな時でもワンオペなんですか?
単身赴任ですか?

何歳のお子さんかわからないですが、ホクナリンテープを処方してもらったらどうですか?

  • しまうま

    しまうま

    返信ありがとうございます!
    ホクナリンテープはずっと前から処方されていてほぼ毎日つかってますね💦

    • 12月8日
ぽち

見守ることしかできないのつらいですよね( т_т )

私は最終玉ねぎのみじん切りを枕元に置いておきました😭
藁にもすがる思いでやったのですが気持ち咳が落ち着いたような気がします☹️

  • しまうま

    しまうま

    返信ありがとうございます!
    ほんとに辛いです💦
    吐いちゃうまで咳き込んでるの見るとほんとに辛い(´;ω;`)
    みじん切りよく聞きますが効果あるんですね!!
    ぜひ試してみたいと思います😊

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

アレルギー性鼻炎だと寝室のハウスダストに反応してたりする可能性ありませんか?
寝るとき酷くなったりしません?
加湿大丈夫ですか?

  • しまうま

    しまうま

    返信ありがとうございます!
    結構寝具交換とかはしてますがキリがないですよね💦
    前は夜だけだったんですけど、最近は日中とか夕方も咳出ていて夜が特別って感じでもなくなりました😂
    湿度は50くらいで寝室にも加湿器は置いてます!

    • 12月8日