※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後14日目の赤ちゃんが夜泣きで大変。夫も育児に参加し、困難を乗り越える方法を知りたいです。

生後14日目、ついに魔の3週目が始まったかもしれません。
昨日まではミルクを飲んだら次のミルクまでほぼずっと寝てくれました。(夜間だけ多少ぐずってましたが)
今日は午前中からずっとぐずぐず。
夕方からは火がついたように泣き始めました。
腱鞘炎の腕では抱っこが難しく、切れた乳首の痛みもあって精神的に参ってしまいました。
でもまだ入り口なんですよね。
家事育児のほとんどを夫に任せてしまっていて、夫もついに「腕が痛い」と言い出しました。
うまく言えないですがとにかく色々な事がつらいです。

皆さんはどうやって乗り越えましたか?

コメント

Ayu

赤ちゃん泣いててもオムツやミルクがちゃんと出来ているなら少しくらいほっといても勝手に泣き疲れて寝てくれますよ😊きつい時は無理はせず、お母さんのお身体も大事にしてください✨

  • ママリ

    ママリ

    多少ほっといても良いと指導されたのですがあまりにも大声で長時間泣き続けるのでご近所から虐待疑いで通報されるんじゃないかって思ってしまって🥲(戸建てですが結構外に音が漏れてしまいます)
    今夜どうしようもなかったら勇気を出して泣かせたままにしてみようと思います。
    アドバイスありがとうございます。

    • 12月8日
ままり

私もやっと生後1ヶ月経ちましたが、夜間も寝れない時間が増えました😂
2週目くらいまでは授乳すれば次の授乳まで寝てくれたんですけどね〜。
乳首は3週目終わる頃からやっと強くなり、吸われて引っ張られても痛くなくなりましたよ!
抱っこは疲れたらソファに座って上半身だけゆらゆらしたり、最近はおしゃぶりにも少し頼ってます。
上の子もいるので、多少は泣いたまま放置する時もありますが仕方ないと自分を責めないようにしてます💦安全確保だけはしっかりやってます😊
他には、ご褒美におやつなど自分に与えてます!

  • ママリ

    ママリ

    上のお子さんもいると更に大変ですね...。
    ミルクが欲しい時以外はあまり泣かずすやすや寝てくれたので「もしかして育てやすい子?」と思ってたのですが今日になって豹変(?)しました。
    乳首も「この乳首だと吸ってもらえる状態にするのに1ヶ月くらいかかる」と保健師さんに言われてしまって🥲
    だんだん強く柔らかくなると信じて頑張ります...。
    アドバイスありがとうございます。

    • 12月8日
deleted user

魔の三週目…ほんっっとにあの時期は辛かった。今も辛い日はあるけど、比べ物にならないくらい、意味分からなくて毎日辛かった記憶があります…😭
泣かせたままでもいいから休んで!ってよく言われてるだろうし、私も言いたいんですけど、泣き声聞いてるだけで耳鳴りしてくるような感覚になりませんか?😭
私はとにかく泣き止んで欲しくて、おしゃぶり愛用しました😇

あと、YouTubeで『赤ちゃん 泣き止む』で検索すると、ボスベイビーの公式ソングが出てくると思うんですけど、うちの娘はそれを聞かせるとピタッと泣き止んでくれました。(7ヶ月になった今でも変わらずです笑)

その頃はチャイルドシートでよく寝る子だったので、気分転換にドライブとかもたまに連れて行ってました!ずっと抱っこは無理なので💦

うちの子は授乳クッションを丸めて、そのくぼみに置く感じ?で寝かせると、長く寝てくれることが多かったです!

乳首の痛みに関しては私は泣きながら授乳してたので気持ちめちゃくちゃ分かります💦
どーしても痛くて辛かった時は搾乳してそれを哺乳瓶であげるようにして、傷を治すのを優先しました!!

長くなりましたが、魔の三週目は必ず終わりが来ます!!
当時はほんっっとに言葉にできない辛さでしたが、あの時期を一緒に乗り越えた旦那とも、最近訳も分からず泣いててどーしようも無い!って事ぜんぜん無くなったよねぇと笑って話せるようになってます!

まだまだ7ヶ月しか母親やってない私が言うのもなんですが、程よく力抜いて、自分を大切に、育児楽しんでください🥰

  • ママリ

    ママリ

    たくさんアドバイスをありがとうございます😭
    ほっといても良いと言われますがあまりの声量と持続力?にだんだん目眩がしてくるので出来れば泣き止んで貰いたいと思ってしまいます...。

    いつか笑い話に出来ると信じてなんとかやっていこうと思います。
    ボスベイビーの動画も試してみますね。

    • 12月9日