
7ヶ月の子がRSウイルスに感染しているか気づかない可能性があるか不安。家族に熱や嘔吐が出ているがコロナは陰性。息子は今は熱がないが病院に連れて行くべきか。
生後7ヶ月の子がRSウイルスに感染して
気づかないなんてことはあるのでしょうか??😭
数日前、息子が2回嘔吐しました。
熱はなかったので念のため病院に電話したら
様子見で良いということでした。
いつも通りとても元気だったので、
ミルクあげすぎだったかな?くらいに思っていたのですが
昨日、旦那が38度越えの熱、関節痛、嘔吐があり
今日、母が熱を出して夕方くらいに私が38度超えてしまいました。
コロナは全員陰性でした。
息子も今は熱などないのですが念のため病院に連れて行ったほうが良いでしょうか?
- ハナ(3歳1ヶ月)

退会ユーザー
私も2度の嘔吐でRSが発覚しました😊
咳は少し、
ミルクの飲みは普通、
熱はなし
夏だったせいか(RSは冬に流行るので)1件目の病院では夏風邪と診断💦
納得いかなくて2件目で
RS検査をして発覚しました😅
しかもspo2が低くて、
一件目におい!って思いましたw
ママさんがいつもと違う!
なんかおかしい!と思うなら連れて行って良いと思います😊
母親の勘は結構当たりますよ😭
コメント