※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

モヤモヤただのボヤキです。現在2人目妊娠中で後期に入りました。毎日腹…

モヤモヤただのボヤキです。

現在2人目妊娠中で後期に入りました。
毎日腹痛があり子宮が大きくなる牽引痛ですが朝晩生理2人目のような激痛がありカロナール飲みながら耐えています。
お腹も大きくなってきたため立ち上がったり歩く度恥骨が割れそうです。
ただ産休までまだ1ヶ月あり毎日なんとか耐えながら仕事へ行き帰ってからご飯を作り家事をこなす毎日です。

夫が今度2日間人間ドックがあり夜は職場の先輩と病院の紹介先の旅館へ泊まりで行きたいと言われました。
私は妊娠後期でしんどいし次の日も仕事だし上の子のお風呂や保育園の準備を1人でするのが大変だから泊まりはやめてほしいと言いましたが
夫はなんの楽しみもない、と呟いていました。

私は1人目妊娠中から趣味のスポーツも諦め
夜飲みに行ったのもここ3年で1回だけ、今は妊娠中のマイナートラブルに悩みながら仕事と家事をする毎日。
夫はたまに飲みに行き上の子生まれた後もたまに趣味のスポーツへ出かけ..

2人の子どもじゃないの?と思ってしまいます。
なんだかモヤモヤしたのでボヤキに使わせてもらいました。

コメント

ままり

2人の子供なのにあなたは楽しみがあっていいね。私は完全にやりたいことできてないから、泊まりで1人で出かけられるあなたが羨ましい。文句言うなら2度と子供望まないで。やりたいことできなくて我慢してるのは同じだから。

と、言っても良いかと。
私似たようなこと言いましたよ。
俺ばっかり我慢してると言われました。
私は仕事も辞めて、旦那にはそのように言われ、子どもは育てづらく地獄のような日々、、多分そういう積み重ねで体質が変わったようで普通体型からデブになり、戻らなくなって今は完全にデブのままです。
もう子どもは産まないですがそういうストレスが減ることってないんで、諦めて頑張る自分にご褒美を与えて楽しむことにしています。
妊娠出産しない男には分からないと思いますがお腹で育てることがどれだけ不安か、、、知る術があれば良いととても思うし、男もいつか産めるようになればいいのになと心底思います。笑

今日も頑張ってる自分にご褒美です!!
私は数日前7.8年ぶりにまつ毛エクステをつけました。マツエクなど長時間同じ体制は厳しいと思うので、美味しいものを食べたり、自分へのプレゼントを購入しちゃいましょう!
ちなみに私は妊娠中骨盤と肋骨が痛くて、妊婦でも通える整骨院みたいなところに通っていました😂気休めかもしれませんが、、、良かったと思ってます😂
お腹を支える帯みたいなのも買って使ってましたよ👍支えがないと2人目はお腹周り100cmをあっという間に超えてしまったのでしんどすぎました。
ここまでお腹で育てるのも大変でしたよね😭おつかれさまです!
パパに内緒でご褒美まみれで妊娠中も産後も楽しみましょ〜!
手っ取り早くスタバでも幸せな気持ちになります👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような経験ある方いて嬉しいです😭
    もう妊娠初期~後期しんど過ぎて毎日生きてるだけで本当は褒めてほしいくらいです😂

    男の人の俺ばっかり我慢して楽しみない、みたいな考えなんなんですかね。
    普通に毎日なんのマイナートラブルもなく過ごせるだけで妊娠中のこっちからしたら羨ましいのに。
    こっちは寝返りするにも激痛でただ休まるのは睡眠中だけなのに、なんだか腹が立ってしまいました😂

    息抜き大事ですよね!!
    子どもいながらの息抜きも制限がありますが自分で自分にご褒美あげようと思いました✨

    • 12月8日