※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

2人目妊活で9周期目リセット。排卵・卵胞チェックはOK。来年幼稚園入学まで頑張り、その後働く予定。自分の本気度に不安。妊活期間どれくらいか知りたい。


現在、2人目妊活をしており今月で9周期目でしたがリセットしてしまいました。
1人目の時も1年かかったので自分って本当に出来にくい体質なんだなとつくづく思います。
それかコウノトリに、まだ2人目を育てる器じゃないって思われてるのかな🥲笑

1人目を産んだ病院で排卵・卵胞チェックに行っていましたがルナルナと差異がないくらい排卵も生理もキッチリくるので来月からは行かない予定です。
卵管通水も精子の検査?も一通りの検査しましたが問題はないみたいです。
(子宮内膜症の検査はしてませんがそこは少し気になります。)
とりあえず来年、子供が幼稚園に入る4月まで頑張る予定ですがそれまでにできなければ一旦働きに出ようと夫と話しています。
周りは2人目ができたり産まれたり…自分としては落ち込む事もあるんですが落ち込みすぎるとストレスになるしって感じで切り替えはすぐにできるタイプなんですが
皆さんの取組を見ていると自分の本気度が足りないのかな…と。

私と同じように自分は子供が出来にくい体質なんだなと思っている方で妊娠された方は妊活期間どれくらいでしたか?

コメント

deleted user

はじめまして😊

ゆるく妊活しておりましたが、病院などには行っていませんでした!

生理不順で稀発月経気味で、排卵出血もほぼ毎月、無排卵月経の様な少なくなが〜い出血が続く日時もあり、もしかして妊娠できない体なのでは?と思っていましたが

1年と数ヶ月で授かる事ができました🕊

排卵自体もちゃんとしているのか分からず、排卵にも時間がかかっていたのは確かでしたが
きっと奇跡的にタイミングが合って妊娠する事ができました!

るる

はじめまして!
私も2人目妊活中ですが、今回11週期目リセットしました😭

もうここまでくると、もはや生理きてもやっぱりそうだよなぁ、、と思ってしまって😑笑
私も子宮内膜症があり、今回は生理前にも強い下腹部痛があって病院にかけこみました。。
内膜症あっても妊娠希望だとピルも飲めないし内膜症のためにも早いとこ妊娠したいのですが😅

ちなみに1人目は7週期目でした。
まだ時間かかりそうなので、整体通ったり温活に力入れてます☺️

お互い可愛い2人目授かれますように♡!