※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の友人関係に悩んでいます。娘が同級生に無視されたり、遊びに誘われたりして困っています。他の友達との関係も心配。同じ経験の方、対処法を教えてください。

小3です。登校班に同じ学年の女の子は娘を含めて3人です。夏休み明けてしばらくしてから朝登校班に送って行っても挨拶を無視。帰りも3人なのに娘はいないかのように他の2人で帰る。(AとBとします。)Aは本当に近所で放課後や休みの日もしょっちゅう遊びに来ていました。学校では無視、でも放課後は遊びに来る。でも次の日には無視や、他の子とコソコソ話をするそうです。娘も弱いのが悪いんですが、朝も歩いて行きたくないと言って、他の兄弟を登校班まで送った後車で送っています。行けない日や遅刻の日も多いです。その日によっては向こうから話しかけてきたり、今日宿題を一緒にやろうと言ってくるんですが、無視やコソコソ話が酷くなってからは私も頭にきて遊びに来られても何か言ってしまいそうだし、用事があると言って断っています。他に仲が良い子もいますが、この先の娘の友人関係が心配です。無視されても気にしない精神や、何か言われても言い返す強さを持って欲しいのですが、なかなか難しく。皆さんのお子さんは同じようなことありましたか?どのように対応・対処したのか、また、その後そのお友達とはどうなったのか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

1年生です。まだ3年生に比べ、1年生は幼いので参考になるかはわかりませんが入学早々女子トラブルに巻き込まれました。
(完全に巻き込まれただけ)

娘には幼い頃から
「何かあっても全力で守るから(幼稚園や)学校なんて行きたくなかったら行かなくていいからね」
「自分がしたいようにしていい」
「全部ママとパパがフォローする」
「一番大事なのは娘の心」
「嫌な思いをするくらいなら全部やらなくていい」
と伝えています。

「そういうことされてても一緒に行きたい?」
「友達だと思う?」
「友達だと思ってると思う?」
「学校でそんな態度なのに放課後に来るって、都合良く使われてるんじゃない?」
とお子さんの置かれている立場を今一度第三者視点で、話してみます。
(目を覚まして〜!強くなるんだ〜!の意味も込めて)

娘に今この話をしたところ、「それって友達じゃないよね。学校では無視するのに遊びに来るって違くない?無視するなら家に遊びに来ないでって言っていいよ。」と憤慨してます🤣

とにかく「絶対的な味方がいる」ということと、「自分の行動を尊重してくれるひとがいる」ということは常に伝えています。

ちなみにうちは1年生だったこともあり、学校に相談、保護者まで話を下ろしてもらい、次回あったら保護者含め話し合いがしたいと伝えています。