

みー ♩
理解あるお友達なら、むしろ何かあった時にひとりよりも安心できます╭(・ㅂ・)̑̑

♡ゆき6/5♡
現在38週ですが、行ってますよー!理解ある友達とかとなら♡
ただ産院と自宅から1時間以内のところでもしもの時の準備もしてますʕ*̫͡*ʔ(破水用に大きめのタオルやナプキンなど)
産後なかなか会えなくなりますし気分転換や運動にもなるので◡̈♥︎

退会ユーザー
最近まで友達とランチ行ってました!もうすぐ臨月ですが、臨月入ってからは1人で出掛けるのは近場にしようと思ってます。それか旦那が一緒の時。
それに私自身もすぐ疲れるようになっちゃったので、あまり遠出しなくなりました(>_<)自分の体と赤ちゃんと相談すると良いと思います!

natsuki0207
臨月近くまで出かけてましたよ!
でも1人なら近場で
ランチとかでも短時間にしてました!
気分転換やちょっとした
運動にもなるかなっと思って!

退会ユーザー
友達になんかあった時はこうしてねって伝えておきましょう
救急車の搬送先や、母子手帳はここに入ってるよとか
旦那さんの連絡先も母子手帳に書いておくといいです

はるる
確かにひとりより安心ですね(><)ありがとうございます!

はるる
ナプキンなど、つねに持ち歩くようにします!ありがとうございます‼(><)

はるる
そうですね、急に体調わるくなったりしますよね。自分の体と相談します‼ありがとうございます‼(><)

はるる
気分転換なりますよね!だからあたしもなるべきギリギリまで出掛けたくて、、、
ありがとうございます‼(><)

はるる
旦那の連絡先、母子手帳書いてないです!書いときます‼ありがとうございます‼(><)
コメント